
Geared Up Podcast: Fire TV Cubeのハンズオンレビューと、新しく改良されたAirPodsのレポート
Geared Up Podcast: Fire TV Cubeのハンズオンレビューと、新しく改良されたAirPodsのレポート

Fire TV Cubeは、どんなテレビもAlexa対応スマートテレビに変えます。(GeekWire Photo / Clare McGrane)
クレア・マクグレイン著

Amazonは、Alexa音声アシスタントをできるだけ多くの家庭に導入しようとしています。その最新製品、Fire TV Cubeは、どんなテレビでもAlexa音声コントロール付きのスマートテレビに変えてしまう製品です。今回のエピソードでは、実際に試してみます。
NetflixやHuluなどのアプリとの連携は非常に便利です。「アレクサ、ストレンジャー・シングスを再生して」と話しかけると、Netflixアプリが開き、中断したところから再生が始まります。音声操作で早送り、テレビ入力の切り替え、アプリの起動などもスムーズに行えます。
しかし、Sling TVなど、統合されていない他のアプリでは、それほどスムーズな体験とは言えません。また、一部の報道では地上波ケーブルテレビでも動作するとされていましたが、このボックスは動作しません。
その他のニュースとしては、Oculusが今週、新しいバーチャルリアリティTVアプリを発表しましたが、一部の人は不満を抱いています。また、年末までにAirPodsの新シリーズが登場するとの報道もあり、その中には高級オーバーイヤーヘッドホンも含まれています。
下のプレーヤーでエピソードを聴くか、お気に入りのポッドキャスト アプリで Geared Up を購読して外出先で聴いてください。
今週のストーリー:
- Amazonの新しいFire TV CubeはAlexaを究極のリモコンにすることを目指している
- 本日よりOculus TVがOculus Goでご利用いただけます
- Apple、2019年にハイエンドのAirPodsとオーバーイヤーヘッドホンを発表へ