
うわー、すごいね。地元の人に案内されてRedditに初めて行ったよ
時々、自分が全く知らないことについてあまりにも多くのことを聞くのは飽きてしまいます。
今週、私は Reddit について知ろうと決心しました。
この巨大なソーシャルフォーラムは、オバマ大統領がサイト上で生中継で質問に答えたことにより夏の間話題となり、また今月初めには、Gawker が Reddit 最大の荒らしの一人である Violentacrez という名の男の正体を暴露したことで再び話題となった。
日曜版ニューヨーク・タイムズの記事は、その追放を受けてサイトの暗い側面を取り上げ、Redditやそれに似たサイトを都市に例えている。
そのとき、私は、訪問者としてこの場所を知るためにはツアーに参加する必要があることに気づきました。
シアトルのRedditユーザーでガイドを頼める人がいないか聞いて回ったところ、長年のRedditユーザーであるティム・タン(Redditユーザー4年)、コートニー・フォン・ニーダ(Redditユーザー4年)、シャノン・エドリス(Redditユーザー1年以上)が名乗り出て、何がそんなに騒がれているのかを知るために、何を見るべきか、何を避けるべきかについての意見を送ってくれた。
結果はどうなった?私は正式にRedditのファンになった。そこに至るまでの経緯はこうだ…
最初の訪問先はreddit.com。第一印象はシンプル。機能のシンプルさはCraigslistを彷彿とさせる。ページを見回すと、subredditと呼ばれる広大なコミュニティからの見出しがページを縦に流れていた。
Redditのエイリアンが左上の止まり木から微笑んだ。上のタブに「物議を醸す」という言葉が目に入り、自分の偏見に気づいた。自分よりクールなインサイダー集団が新人をいじめるだろうと予想していた。
次に、アカウント登録をしました。やり方は違います。私はどこでもモニグズマンですが、シャノンに説得されて、彼女の言う通りに新しい名前を選んで自由に生きていくことにしました。それで、その名前を選びました。ちなみに、名前は教えません。「Redditの荒らしじゃないって約束して」とシャノンは書いていました。私も同じように約束します。
Redditにサインインすると、サイトで一番ホットなコンテンツだけでなく、一番クレイジーなコンテンツも購読できるとコートニーは言った。「彼らは地図を渡してくれる。でも、捨てなさい。あなたはまだこの世界への準備ができていない。」
彼女は代わりに私を r/TodayILearned (ちなみにこれはサブレディットの略称です。実際の URL は reddit.com/r/TodayILearned) に誘導し、きっと驚くだろうと言いました。
画面にタッチすると、ページ上部にこんな文章が躍っているのが見えました。「神に誓って、投稿する前にサイドバーのルールを必ずお読みください。」
待ってください — ルールですか?
「各サブレディットには、サイト全体のレディケットの上に独自のルールが設けられています」とコートニーは言った。「それを読んで、従ってください。」
以下に例を挙げます。投稿は検証可能かつ具体的な内容である必要があります。見出しはTIL(Today I Learned)で始まっている必要があります。政治的な内容はモデレーターによって削除されます。必ず裏付けとなる情報源を明記してください。
投票数上位の見出しをちらっと見てみました。「北朝鮮がエンパイア・ステート・ビルに最大級の核爆弾を使ったとしても、セントラルパークにすら届かないと知った」という見出しがありました。「名犬ラッシーでティミーが井戸に落ちたことなんて一度もないと知った」という見出しもありました。はっ!本当ですか?
初心者向け Reddit 啓示その 1: Reddit には機能するルールがあります。
もちろん、そうでない時もある。「政治と無神論は[subreddit]の中でも特に大きなものの一つで、どちらかに長くいると、残念ながら、溝の中で気を失い、人類への信仰も財布も失ってしまうでしょう」とシャノンは警告した。しかし、私は我慢できなかった。悪名高い、1,287,166人の会員を抱えるr/atheismに足を踏み入れた。2つ目のリンクのコメントにはバナナや尻について書かれていて、全く意味不明だった。私はすぐにその場を離れた。
観光客向けのお決まりの場所にうんざりしていた。洗練された旅行者らしく、ガイドに地元の人がどこに行くのか聞いてみた。シャノンとティムはr/iamaを勧めてくれた。要点は、興味深い経歴を持つ人々が、自分の名声を証明し、自ら質問攻めに遭うということだ。例えば、「私は人生のある時期に奴隷を所有していた男です」「私はアルビノです」「私は34歳で、昨日割礼を受けました」といった具合だ。
「何が起こるか分からないよ」とティムは言った。
次に、コートニーとティムが二人とも美味しそうな場所だと紹介してくれたr/Random_Acts_Of_Pizzaへ向かいました。「ぜひ見てみてください。今まで見た中で最も魅力的なオンラインエコシステムの一つですよ」とティムは言いました。
そこに辿り着くと、自分が読んでいる内容が信じられなかった。「見知らぬRedditユーザーに無料でピザをあげたいけど、やり方も相手もわからない? なら、ここがぴったり!」というサブレディットのメッセージ。「オファー」や「リクエスト」のタグが付けられた投稿がページを埋め尽くし、シンプルなものから凝ったものまで様々だった。こんなのありえない。私はさらに深く掘り下げ、オチを待った。しかし、それは出てこなかった。
ネット上の赤の他人同士が、実際にお互いに無料でピザを贈り合っている。

これが Reddit 初心者の驚きその 2 です: Reddit は親切で驚かせます。
気分が明るくなり、コートニーが「素敵なコミュニティ」と表現してくれた場所、女性向けのフォーラム「r/TwoXChromosomes」へと向かいました。ルールを読み、いくつかの項目を読んで「いいね!」しました。そこで初めてコメントを残し、Redditへの最初の投稿もしました。30件以上の思慮深いコメントをいただき、最高の気分になりました。
もっと欲しかった。
ティムが左上の「ランダム」サブレディットボタンを指摘してくれたので、試してみた。まずはr/DJs。次にr/itookapicture。そして、宇宙的なヘッダーと幻想的なトーンが印象的なr/futurology…ガイドの言う通りだった。サブレディットはそれぞれ個性がある。
ほかに何か?
「Redditを最大限に活用するには、自分自身にいくつか質問してみる必要があります」とシャノンは言います。「何について話したり、何を学ぶのが好きですか? きっとそれに関するサブレディットがあるはずです。」
彼女はr/fitnessとr/nutritionをチェックしています。私はr/BreakingBad、r/dreams、r/scifi、そしてr/serendipityという「メタサブレディット」も見つけました。r/serendipityは、数時間ごとに別の人気サブレディットの人気投稿を再投稿する「メタサブレディット」です。
これが Reddit の啓示その 3 につながります: Reddit はあなたが作るものです。
ツアーの最後は、ティムとコートニーがよく集まる場所、r/seattleで過ごしました。ニュース、観察、そして疑問が入り混じった会話でした。誰かが『フューチュラマ』のフライの画像ミームを投稿し、「雲か山か…わからない」というキャプションを付けていました。ヒューストン出身の男性は、市内で良い写真ブースはどこにあるか知りたがっていました。そしてこんな投稿もありました。「初めてサウンダーズの試合を見に行ったんだけど、最高だったよ」
私が初めてRedditを訪れたときもそうでした。
これが最後ではないでしょう。
このサイトについて教えてくれたシャノン、ティム、コートニーに心から感謝します!ツアーに参加したい方のために、彼らのヒントをいくつかご紹介します。
シャノン:
Redditを広大な大都市だと想像してみてください。マンハッタンのような街で、インターネット空間の遥か彼方にまで広がる行政区が点在しています。実際は、パリのような街並みかもしれません。街自体は好きだけど、地元の人たちのことはよくわからない、そんな街です。中心部には観光客向けの店が立ち並び、とても賑やかで騒がしいので、もしそこだけしか行かなかったら、なぜこんなところに人が集まるのか不思議に思うでしょう。でも、探索に慣れてくると、知らないはずがない、と思えるほど奥まったニッチな場所を見つけ始めるでしょう。
新しいことを学ぶのが好きな人にとって、r/AskScience と r/AskHistorians は、ジョークやミームが許可されず、正直で知的な回答が当たり前になっている素晴らしい場所です。
他の多くの都市と同じように、Redditもあなたの使い方次第です。広すぎて威圧感があり、敷居が高く、手間をかけるだけの価値がないかもしれません。あるいは、自分らしく、自分の興味に合わせてカスタマイズし、都市の中にサブシティを見つけるのも良いでしょう。得られるものは、自分が注ぎ込んだものだけ。さあ、椅子を引いて、気の利いたユーザー名を考え、さあ、始めましょう。
ティム:
私の考えでは、Redditを都市だとすると、それぞれのサブレディットは地域のようなもの。サブレディット内の投稿は街区、コメントは建物(サブコメントは建物の中の部屋?)のようなものだ。迷子になりやすく、初めてだと不安になることもあるかもしれないが、(たいていは)親切な地元の人たちがいて、正しい道案内をしてくれる。
Redditの個人的な印象としては、主なユーザー層(そしてその雰囲気)は20~30代のリベラルで無神論者、ビデオゲーム好きでウェブに精通した男性です。スペルや文法の間違いがあれば、すぐに指摘されます。Redditユーザーはスペルや文法にかなりこだわります。また、ナンセンスな言葉にもかなり敏感なので、新規メンバーの時はできる限り正直に、誠実に発言することが一番のアドバイスです。
避けるべき場所についてですが、主に胃の弱い人は絶対に訪れてはいけない場所です。NSFW(職場閲覧禁止)の赤旗リンクが多数掲載されているサブレディットなどがこれに当たります。ポルノやr/gonewildでなければ、NSFL(終身閲覧禁止)の可能性が高いです。例を挙げてもいいですが、もう二度と私と話せなくなるかもしれません…
コートニー:
各エリアでの振る舞い方を覚えるのは難しいかもしれませんが、ルールを守れば秩序が保たれます。内輪のジョークがたくさんあるので、しばらく滞在して覚えましょう。本当に愛されたいなら、r/Random_Acts_Of_Pizza でピザを買ってあげましょう。
つまり、/r/ruralpornはポルノではありません。/r/gonewildがポルノです。特に仕事中にアクセスしている場合は、その違いに注意してください。仕事をしたいなら、/r/awwには近づかないでください。/r/politicsの議論に無遠慮に飛び込みたいなら、強い意志が必要です。そして、どんなことがあっても、/r/spacedicksには絶対に行かないでください。(本当にそう思います。)
Redditは、そこでどんな体験をするかによって、全く異なる体験を提供します。自分だけの冒険を。一部の悪質なコミュニティのせいでRedditを軽視する人が多すぎますが、他のコミュニティでは良いことがたくさんあるので、Reddit全体を無視するわけにはいきません。
写真はCanadian Pacific社提供、Flickr経由。