Ipad

AmazonとGoogleが和解:YouTubeがFire TVに復帰、Prime VideoがChromecastに登場

AmazonとGoogleが和解:YouTubeがFire TVに復帰、Prime VideoがChromecastに登場

ナット・レヴィ

カリフォルニア州サンブルーノにあるYouTube本社(Flickr Photo / jm3)

AmazonとGoogleは、1年以上にわたりFire TVデバイスからYouTubeを排除してきた長年の確執を解決した。

両社は「今後数か月以内に」Amazon Fire TVデバイスとFire TV EditionスマートテレビでYouTubeを再開すると発表した。AmazonプライムビデオアプリはChromecastデバイスとAndroid TVにも提供される予定だ。

両社はYouTubeに加えて、今年後半にFire TVデバイス上でYouTube TVとYouTube Kidsアプリをリリースすることを約束した。

YouTubeのグローバルプロダクトパートナーシップ責任者であるヘザー・リベラ氏は声明で、「Amazonと協力し、Fire TVデバイス向けに公式YouTubeアプリを世界中で提供できることを大変嬉しく思います。当社の主力製品であるYouTube体験をAmazon Fire TVに提供することで、ユーザーはお気に入りの動画やクリエイターを視聴する方法がさらに広がります」と述べています。

この発表では、AmazonのEcho ShowデバイスにおけるYouTubeについては触れられていません。両社間の紛争以前から、YouTubeはEcho Showデバイスで利用可能であり、Variety誌は、フル機能のアプリが近々リリースされる可能性があると報じています。

Googleは2018年初頭にAmazon Fire TVからYouTubeアプリを削除し、同社のストリーミングラインナップに大きな穴を残しました。Amazonは、Fire TVデバイス上でウェブブラウザアプリを使ったYouTubeの代替手段でこの穴を埋めようとしました。

この警告は、GoogleがAmazon Fire TVデバイスからYouTubeを削除する準備をしていた2017年後半に表示され始めた。(GeekWire Photo / Nat Levy)

Fire TVとYouTubeの騒動の種は、約4年前にまかれました。Amazonは2015年、Apple TVとGoogleのChromecastがPrime Videoストリーミングサービスとうまく連携しなかったため、オンラインストアからこれらのデバイスを削除しました。

2017年9月、Googleは利用規約違反を理由にAmazon Echo ShowからYouTubeを削除しました。その後まもなく、Google傘下のNestが製造した複数の製品がAmazonのeコマースマーケットプレイスから姿を消しました。

YouTubeは2017年11月にEcho Showに復帰しましたが、数週間後にGoogleは再びサービスを停止しました。この時、GoogleはAmazonの「相互関係の欠如」を理由に、Fire TVとFire TV StickデバイスからYouTubeのストリーミングサービスを削除することを決定しました。