Ipad

アマゾンとグーグル、両プラットフォーム上の海賊版音楽で伝説のソングライターの代理人から訴訟起こされる

アマゾンとグーグル、両プラットフォーム上の海賊版音楽で伝説のソングライターの代理人から訴訟起こされる

ナット・レヴィ

(GeekWire写真)

トップソングライターを代表する団体が先週起こした一連の訴訟によると、アマゾンとグーグルは音楽マーケットプレイスを監視せず、海賊版の蔓延を許したという。

GeekWireは木曜日に、ワシントン州でAmazonを名指しした3件の訴訟、カリフォルニア州でGoogleを名指しした3件の訴訟を発見した。デジタルコンテンツ配信会社のValleyarmと、Limitless Int. Recordingsという企業もこれらの訴訟に関与している。

訴状はほぼ同一で、リミットレスがAmazonとGoogleの音楽プラットフォームで、フランク・シナトラ、エラ・フィッツジェラルド、マイルス・デイビス、ルイ・アームストロング、ビリー・ホリデイなど、1930年代から1960年代のほぼすべての大物アーティストの海賊版を販売していると主張している。訴状では、両社の音楽ストアで販売されている人気アルバムのリミットレスによる「海賊版」が、レコード会社の正規版と並んで検索結果に表示される事例が複数挙げられている。訴状では、AmazonとGoogleは、自社のストアで販売されている海賊版音楽を取り締まっていないため、責任を問われていると主張している。

「このすべてから、Limitlessが大規模な音楽著作権侵害活動を展開していることは明らかだったはずだ」と、Amazonに対する訴訟の一つは述べている。「ValleyarmとAmazonは著作権侵害の証拠を無視し、大規模な侵害行為に加担することを選んだのだ。」

私たちはAmazonとGoogleにコメントを求めており、返答があればこの投稿を更新します。

裁判所の文書には、アルバムカバーと、Limitless が海賊版とされる楽曲が並べて掲載されていた。(写真は裁判所文書より)

原告は、伝説の作詞家ハリー・ウォーレン(「That's Amore」「Jeepers Creepers」「Chattanooga Choo Choo」)、レイ・ヘンダーソン(「Life is a Bowl of Cherries」「Bye, Bye Blackbird」「Five Foot Two and Eyes of Blue」)、ハロルド・アーレン(「Over the Rainbow」「It's Only a Paper Moon」「Stormy Weather」)を代表している。

訴訟によると、音楽の著作権侵害を懸念するレコード会社などの団体は、オンラインで楽曲をダウンロードする個人を追及する一方で、大規模な違反者を見逃してきた。デジタル音楽ストアは、実店舗のレコード店がかつて行っていたような著作権侵害対策に取り組んでいないと、訴訟は指摘している。

スーツから:

街角からタワーレコードに、両手にCDやビニールレコードを抱えて入っていき、フランク・シナトラ、ルイ・アームストロング、エラ・フィッツジェラルドのレコードレーベルを名乗る人物が、その店で、伝説のレコードレーベルであるキャピトル、RCA、コロンビアがリリースした同じアルバムのすぐ隣に、自分たちの海賊版を安く売らせることに成功するとは、想像しがたい。

しかし、まさにこの慣行は、デジタル音楽業界では毎日行われています。デジタル音楽業界では、無制限のデジタル棚スペース(たとえば、Amazon ミュージック ストアには 5,000 万を超えるレコードがあります)があり、デジタル音楽ストアは、収益の分配に参加する限り、合法かどうかに関係なく、あらゆるソースから人気のある象徴的なレコードを探すことに全く積極的です。

アーレンの遺産相続人は昨年、同様の訴えでアマゾン、グーグル、アップル、マイクロソフト、パンドラを相手取って訴訟を起こしている。

Amazonの巨大なサードパーティセラー向けマーケットプレイスは、プラットフォーム上で販売可能な商品の数を飛躍的に増加させましたが、同時に、このテクノロジー大手が偽造品を特定し、自社のデジタルストアから排除することがより困難になってきました。Amazonは近年、偽造品の取り締まりを強化しており、現在では連邦法執行機関も取り締まりを強化しています。 

アマゾンは、2018年に偽造品対策のための技術開発に4億ドルを投じ、5,000人以上の人員をこの問題に取り組んでいると発表しました。このテクノロジー大手は、偽造業者に対する連邦法の罰則強化を求めてロビー活動を行っています。アマゾンの消費者担当責任者であるジェフ・ウィルケ氏は10月、信頼できる小売ブランドであり続けるためには、さらなる対策が必要だと述べました。

「顧客を守るためには、常に警戒を怠らず、何億ドル、最終的には何十億ドルもの費用を費やす覚悟が必要だ」とウィルケ氏は昨年のウォール・ストリート・ジャーナル・テック・ライブ・カンファレンスで語った。

アマゾンは先週、アマゾンミュージックサービスの顧客数が5500万人を突破したと発表した。市場リーダーのSpotifyにはまだ遠く及ばないものの、2位のApple Musicに近づいている。

Google のストリーミング サービスは Google Play Music と呼ばれ、Google が所有する YouTube も YouTube Music を運営しています。

以下は、Amazon に対する訴訟 1 件と Google に対する訴訟 1 件です。

ScribdのNat LevyによるHenderson v. Amazonの記事

ScribdのNat LevyによるHenderson v. Googleの記事