Ipad

QuestionProがPollBobを買収しモバイルサービス強化

QuestionProがPollBobを買収しモバイルサービス強化

ジョン・クック


QuestionProは、オンラインおよびモバイル投票技術に特化したニューオーリンズの小規模な消費者向けインターネットスタートアップであるPollBobを買収する。買収条件は明らかにされていないが、QuestionProのCEOであるVivek Bhaskaran氏はGeekWireに対し、今回の買収は特に重要性が増しているモバイル分野において、Survey Monkeyとの戦いを強化するのに役立つと語った。

「彼らはモバイル分野で本当に素晴らしい仕事をしてきたので、私たちが採用したのです」とPollBobのバスカラン氏は語った。「彼らのiPhoneアプリは本当に洗練されていて、そして同様に重要なのは、アプリを熱心に使っているユーザーが非常に多いことです。」

PollBobは35万人以上のユーザーを誇り、これまでに約300万件の意見が共有されています。従業員数は5人未満です。

バスカラン氏は、PollBobはQuestionProの独自の投票、モバイル調査、アンケート技術といった、ビジネス現場でより多く利用される製品群に新たな付加価値をもたらすと述べた。QuestionProは、シアトルに拠点を置き、従業員30名で既に黒字化を達成しているSurvey Analytics傘下の企業だ。

「まだ資金調達をしていないので、利益を上げなければなりません」とバスカラン氏は語った。創業10年の同社は現在、40カ国に250万人以上の顧客を抱えている。

SurveyMonkeyは2社の中で依然として規模が大きく、毎日100万件以上のアンケート回答を生み出しています。同社も近年、積極的に買収を行っており、2010年にはシアトルの新興世論調査会社Precision Pollingを買収したほか、複数のスタートアップ企業を買収しました。2009年には、Spectrum EquityとBain Capital VenturesがSurvey Monkeyの過半数株式を取得しました。

買収といえば、PollBob 自身も今年初めに Mister Poll というサイトを買収しました。