Ipad

テクノロジー動向: SEOmoz の変更、Polaris が CEO を常駐に選定、Microvision が CFO を任命、など。

テクノロジー動向: SEOmoz の変更、Polaris が CEO を常駐に選定、Microvision が CFO を任命、など。

ジョン・クック

スティーブンス・ジェイミー
ジェイミー・スティーブン

ジェイミー・スティーブン氏 はSEOmozの最高マーケティング責任者を辞任し、Speedtest.net運営会社Ooklaで同職に就くことになった。

「彼らが保有するデータの量には驚嘆しています。そして、それを共有できることに興奮しています」とスティーブンは語り、OoklaのSpeedtestが1日に約500万回のテストを実行していることを指摘した。「簡単に言えば、地球上のほぼあらゆるブロックのブロードバンドとワイヤレスネットワークのパフォーマンスを測ることができるのです。」Ooklaを率いるのは、スティーブンが10年前に勤務していたSpeakeasyを率いていた起業家、マイク・アプガーだ。

スティーブン氏はSEOmozでの仕事を楽しんでおり、同社は「大きな成功に向けて準備が整っている」と述べた。SEOmozがフルタイムの後任を探している間、AudienceWiseのマット・ブラウン氏が暫定的にCMOに就任した。

シェパード
サイラス・シェパード

SEOmozといえば、サイラス・シェパード氏が新たに結成されたコンテンツチームを率いるため、同社に復帰しました。シェパード氏はコンサルティング事業を閉鎖し、2010年11月から2011年11月まで戦略担当として勤務していたSEOmozに専心する予定です。新たな役割において、シェパード氏は「コンテンツ」ではなく、オーディエンスのエンパワーメント、教育、そして拡大を目指していると述べています。「この新たな機会に、そして銀河系で最も素晴らしいマーケティングソフトウェア企業と再び力を合わせられることに、大変興奮しています」と彼は語っています。

フリー・アンド・クリア社の元CEO、ティム・キルガロン氏 がポラリス・ベンチャー・パートナーズの常駐CEOに任命され、ヘルスケアIT分野における事業機会の発掘を支援する。シアトルに拠点を置くフリー・アンド・クリア社は、かつてポラリス社のポートフォリオ企業であり、2009年にインバネス・メディカル・イノベーションズ社に最大1億3000万ドルで売却された。キルガロン氏は、フリー・アンド・クリア社の西海岸オフィスを拠点とする。ポラリス社は2011年5月にシアトルオフィスを閉鎖した。元弁護士のキルガロン氏は、シアトル地域の企業であるアプライド・ディスカバリー社(レクシスネクシス社に買収されるまで)とポイントシェア・コーポレーション社(シーメンス・メディカル・ソリューションズ社に買収されるまで)を率いていた。

フランク・カタラーノ
フランク・カタラーノ

シアトルの教育テクノロジー業界の ベテラン、フランク・カタラーノ氏が、Professional Examination Service(PES)の最高マーケティング責任者(CMO)に就任しました。カタラーノ氏は過去1年間、CMO代行を務めていました。カタラーノ氏は、以前はピアソンの米国アセスメント&インフォメーション・グループのマーケティング担当副社長、MetaMetricsおよびBoxer LearningのCMOを務めており、GeekWireのコラムニストでもあります。

マイクロビジョンは、暫定的に同職を務めていたジェームズ・ジョンストンの後任として、スティーブン・ホルト氏をCFOに任命しました。ジョンストン氏は引き続きコントローラー兼主席会計責任者を務めます。ホルト氏(51歳)は、以前はPixelOpticsのCFOを務めていました。カリフォルニア州立大学チコ校とサンタクララ大学を卒業したホルト氏は、基本給20万5000ドルを受け取ります。

ナイスウェンダー
フィル・ナイスウェンダー

UIEvolutionは、フィル・ナイスウェンダー氏を 最高法務責任者(CLO)兼コーポレート開発担当エグゼクティブバイスプレジデントに任命しました。ナイスウェンダー氏はシアトルオフィスを拠点とし、法務および事業運営を統括します。ナイスウェンダー氏は以前、Garagisteで最高執行責任者(COO)兼最高顧問を務め、それ以前はBsquare Corp.で最高顧問を務め、法律事務所Riddell Williamsでも勤務していました。ナイスウェンダー氏は声明の中で、「UIEvolutionの製品と将来の開発ロードマップに非常に感銘を受けています。潜在市場は計り知れず、その可能性を実現するチームの一員となれることを大変嬉しく思います」と述べています。

シアトルを拠点とするユーザーエクスペリエンス・デザイン・エージェンシー、 Fell Swoopは、Glympse、Wetpaint、BevyUpといった企業と協業してきた実績を持つが、ホーナル・アンダーソンの元デザイン担当副社長、マーク・ポピッチ氏を雇用した。ポピッチ氏のクリエイティブ・ディレクター就任により、Fell Swoopは製品ラインナップにブランド開発の領域を拡大する。ポピッチ氏はこれまで、AT&T、HP、REI、T-Mobile、Expediaといった企業と協業してきた。

ロストフ
ダヴィド・ロストフ

デビッド・ロストフ氏が、急成長中のベインブリッジ島に拠点を置く税務自動化ソフトウェア企業AvalaraのCFOに就任しました。ロストフ氏は、Lighthouse eDiscovery、Infospace、Apex Learning、Drugstore.comの元幹部です。「デビッドの豊富なビジネス経験は、当社が会社を発展させ、コンプライアンス自動化の新たな基準を確立していく上で、大きな力となるでしょう」と、Avalaraの創業者兼CEOであるスコット・マクファーレン氏はリリースで述べています。

ブリティッシュコロンビア州バンクーバーに拠点を置くウェブデザイン会社Domain7は、マネージングディレクターのフィル・ガロ氏の指揮の下、シアトルのフリーモント地区にオフィスを開設しました。「シアトルは世界で最も影響力のあるテクノロジー都市の一つです」とガロ氏は語ります。「シアトルへのオフィス開設は自然な流れでした。この街には、テクノロジーに関する洞察力と創造性の豊かさと深さがあります。この市場から既に生み出されている素晴らしい成果をさらに発展させていくことに、私たちは興奮しています。」

カークランドのモバイルスタートアップ企業Buddyは、ショーン・バーク氏をエンジニアリング担当副社長に任命しました。バーク氏は以前、マイクロソフトに14年間勤務し、Silverlight、Windows Phone 7、Azure SDKなどの製品開発に携わっていました。

注目のテクノロジー業界の採用情報をご存知ですか?[email protected]までメールでお問い合わせください。 その他のテクノロジー関連の動向はこちらをご覧ください。