Iphone

Facebookもオフィス復帰を2022年1月に延期し、「日付ではなくデータ」に焦点を当てている

Facebookもオフィス復帰を2022年1月に延期し、「日付ではなくデータ」に焦点を当てている

カート・シュロッサー

シアトルのサウス・レイク・ユニオン地区にあるFacebookのオフィス。(GeekWire Photo / Kurt Schlosser)

新しい日、また新しい年のオフィス復帰計画。

Facebookは、従業員のオフィス勤務再開時期を延期する企業が増え続ける中で、そのリストに加わった。同社は木曜日、AmazonとExpedia Groupに続き、2022年1月を新たな目標とすると発表した。

Facebookの広報担当者、トレイシー・クレイトン氏は電子メールでの声明で、「オフィス復帰に向けた当社のアプローチの根拠は、日付ではなくデータです」と述べた。「デルタ株に基づくCOVID-19感染者数の増加を示す最近の健康データを考慮すると、米国のチームは2022年1月までオフィス復帰を義務付けられません。」

クレイトン氏は、この新しいガイドラインは米国以外の一部の国にも適用されると予想されており、フェイスブックは状況を監視し続けると述べた。

同社は、米国のオフィスに出勤するすべての人にワクチン接種を義務付けており、従業員のワクチン接種状況に関わらず、米国の全オフィスでマスク着用義務を復活させた。

Facebookはシアトル地域のサウス・レイク・ユニオン地区とワシントン湖を挟んだベルビューにある大規模オフィスで7,000人以上を雇用しています。同社は7月にベルビューのスプリング地区にあるビルのオフィススペースのリース契約を締結しました。

同社は6月に、リモートワークプログラムを社内の全レベルに拡大し、リモートワークが可能な職務に就く人は誰でもリモートワークを申請できるとした。

今月初め、マイクロソフトはオフィスへの復帰を10月第1週に延期し、今後はオフィス勤務にワクチン接種証明書の提示を求めると発表しました。グーグルも同様にCOVID-19ワクチンの接種を義務付けています。