Iphone

Make.TVは新たなElementalか?シアトルのビデオクラウドスタートアップが720万ドルを調達

Make.TVは新たなElementalか?シアトルのビデオクラウドスタートアップが720万ドルを調達
(Make.tv写真)

SECへの新たな提出書類によると、クラウドベースのビデオ管理ポータルであるシアトルのMake.tvは、新たに720万ドルの資金を調達し、総額850万ドルの調達を目指している。

Make.tvのサービスを利用すれば、メディア企業は記者や一般ユーザーからのライブモバイル動画を取り込み、配信することができます。その負荷に対応するために、自社で高額な運用体制を構築する必要もありません。Make.TVのライブビデオクラウドは昨年9月に初めて導入され、Fox Sportsやスイス放送公社などが顧客に名を連ねています。

同社は、2年前にAmazon Web Servicesが3億ドル弱で買収したElementalと同様のサービスを提供しているようだ。Make.tvの提出書類には、Voyager CapitalのErik Benson氏とBruce Chizen氏が投資家として記載されている。

モバイルでの動画消費が急増し、ライブ動画レポートが現代のニュースサイクルに不可欠な要素となっている今、メディア企業が視聴者に動画を提供できるよう支援することに関心が集まっているのは当然のことです。そして、このテクノロジーの恩恵を受けるのはメディア企業だけではありません。LinkedInはMake.tvのサービスを活用し、世界中の従業員を対象とした全社的な営業会議を開催しました。