Iphone

ヒッグス粒子だ!ヒッグス粒子のニュースに歓喜の群衆がバーに集結

ヒッグス粒子だ!ヒッグス粒子のニュースに歓喜の群衆がバーに集結

サリー・ジェームズ

ワシントン大学の物理学教授アンナ・グシュー氏が、聴衆にその根底にある科学について解説しています。(写真をクリックすると拡大します)

ワシントン大学物理学部、パシフィックサイエンスセンター、KCTSテレビが新粒子の発見を祝うために開いた真夜中のパーティーには、約175人が集まったが、これはまるで磁力のような魅力だったと言えるだろう。

マイクを手に持ち、テーブルにビールを置き、ウィスコンシン大学の物理学者ゴードン・ワッツがバーの観客に試合の実況を伝えている。

「これは一世代に一度の出来事です」と、ヒッグス粒子に関するイベントの企画に携わったステファニー・フィッツウォーター氏は語った。彼女はパシフィック・サイエンス・センターの「一般公開のためのポータル」プログラムのプログラム・スペシャリストで、科学を研究室から一般の人々に直接届けることを目指している。今回は、シアトル・センター近くの薄暗いアイリッシュパブ、マクヒューズで行われた。

バーの様々なセクションに設置された3つのスクリーンに分かれて、スイスの巨大施設CERN(欧州原子核研究機構)の科学者たちが送るライブ配信を楽しそうに見守る群衆から歓声が上がった。CERNでは、大型ハドロン衝突型加速器(LHC)のデータが世界に発信されていた。CERNはヒッグス粒子の発見までは明言しなかったものの、ヒッグス粒子によく似た新しい粒子を発見したと発表した。

ヒッグス粒子の発見は、素粒子が質量を持つ理由を理解する鍵となり、物理学の他の要素を説明するのに役立つ可能性があります。

物理学教授のゴードン・ワッツ氏は、非常に技術的なライブ配信中に、マイクを使ってグラフや図表の解説を逐一行いました。配信は午後11時に開始されました。ワシントン大学物理学グループのもう一人の教授、アンナ・グシュー氏は、LHCを人類史上最も偉大な実験の一つと評しました。

ゴシュー氏とワッツ氏は共にアトラス検出器の共同研究者であり、この検出器は結果を報告した2つの検出器のうちの1つです。ウィスコンシン大学のアトラス検出器における共同研究の詳細については、こちらをご覧ください。昨夜のCERN記者会見のアーカイブは、こちらのサイトでご覧いただけます。

熱心に見守っていた人々の中には、カークランド出身のロイス・ラマリンガンさんとハルシャ・ラマリンガンさんもいました。ソフトウェア関係の仕事をしているハルシャさんは、物理学への興味は単なる趣味だと言います。ロイスさんは、この話を聞いた瞬間に「絶対に出席したい」と思ったそうです。

別の観客は、パブ内の熱狂的で浮かれた雰囲気を、人類初の月面着陸を見ようと人​​々が集まった様子に例えました。情報技術者のジェームズ・クック氏は、子供の頃のヒーローはブルース・リー、ベン・フランクリン、そしてアルバート・アインシュタインだったと述べ、その魅力を説明しました。

「これは見に来なければならなかった」と彼は言った。

パシフィック・サイエンス・センターとKCTSは、シアトルとカークランドで科学者が研究を発表する非公式の集まり「サイエンス・カフェ」を定期的に共同で開催しています。ヒッグス・イベントもこの形式の延長線上にあるものでした。「しかし、これほどの参加者が集まるとは誰も予想していませんでした」と、サイエンス・センターの戦略プログラム担当副学長代理を務めるミーナ・セルヴァクマール氏は喜びを語りました。

「これは、このコミュニティにとってどれほど大きな出来事であるかを証明しています」と彼女は言った。「これは一世代に一度あるかないかの出来事です。」

元の投稿以降、UW 教授への言及を修正するために更新されました。

サリー・ジェームズは、雑誌やウェブサイトで科学と医学研究に関する記事を執筆しています。Twitter(@jamesian)でフォローするか、Facebook(NW Science Writers)に投稿してください。 

編集者注: KPLU のジェイク・エリソンもこのイベントに出席し、夜の終わりにワッツ氏がこの発見とその影響について振り返るビデオを撮影しました。