
ClearwireがSimplexityと契約
ジョン・クック著
ClearwireはSimplexity MVNO Servicesと契約を締結しました。この契約により、SimplexityはClearwireのモバイルブロードバンドサービスの再販業者となります。サービスの展開は今年後半に開始される予定です。
この動きは、カークランドのブロードバンド無線通信会社であるクリアワイヤの株価の下落に追い打ちをかけており、同社の株価は現在、5%以上下落している。
「クリアワイヤの4Gモバイルブロードバンドネットワークは、そのリーチと比類のない拡張性により、モバイル中心の社会において急速な成長を目指す幅広い業界の通信事業者や企業にとって、非常に競争力のあるプラットフォームを提供します」と、クリアワイヤの戦略的パートナーシップおよびホールセール担当プレジデントであるドン・ストロバーグ氏は声明で述べています。「SimplexityのMVNEサービス提供能力は、新たなレベルの選択肢と柔軟性をもたらし、4G製品提供をサポートするシンプルなバックオフィスソリューションを求める潜在的なホールセールパートナーにとって、より容易なソリューション提供を可能にします。」
Wireless Week誌によると、今回の買収は、Clearwireの売上高の大部分を占めるホールセール事業への圧力が高まる中で行われたという。Time WarnerやComcastといったホールセール顧客は、Clearwireとの契約を終了し、LTEと呼ばれる技術に切り替える計画を発表している。
一方、クリアワイヤーはLTEへの取り組みをさらに強化しており、先月、展開を支援するためにパートナーのスプリントから最大16億ドルを調達した。