
マイクロソフトのヒットアプリ「Photosynth」がWindows Phoneに登場
マイクロソフトのヒットアプリ「Photosynth」がWindows Phoneに登場
トッド・ビショップ著
Microsoft の Photosynth アプリは Apple の iPhone 上で成功を収め、700 万回以上ダウンロードされ、レビュー担当者やユーザーから高い評価を得ています。
本日、ついにレドモンド社は自社の Windows Phone オペレーティング システム向けに Photosynth をリリースしました。
Photosynthを使えば、ユーザーは様々な視点からシーンを何枚も撮影できます。撮影した写真は自動的に合成され、臨場感あふれる3Dパノラマ写真に仕上がります。これにより、シーン内を素早く移動でき、スムーズに写真を切り替えることができ、近くのシーンも常に画面に表示され、状況を把握できます。
Windows Phone 7.5デバイスで動作するこのアプリは、Windows Phone Marketplaceで現在入手可能です。ユーザーは、Twitter、Facebook、Photosynth.netでパノラマ写真を共有できるほか、Microsoft Bingに公開して検索結果に含めることもできます。
Photosynth は、Microsoft Research と同社のエンジニアリング チームの成果を組み合わせ、ワシントン大学と、2006 年に Microsoft が買収したシアトルの新興企業 Seadragon で開発されたテクノロジを活用しています。
詳細はMicrosoftのブログ記事をご覧ください。Android版アプリの計画については何も言及されていません。