Vision

Googleアシスタントの新しい「通訳モード」は、ホテル宿泊客のためのリアルタイム翻訳機として機能します

Googleアシスタントの新しい「通訳モード」は、ホテル宿泊客のためのリアルタイム翻訳機として機能します

ナット・レヴィ

ラスベガス発 — ホテルに宿泊客が到着したものの、英語が話せない。そうなると、英語を話せる従業員を探し出したり、オペレーターと何度も電話をやり取りしたりと、長く複雑な手続きを強いられることになる。

Googleアシスタントの新機能と、ラスベガス、ニューヨーク、サンフランシスコのホテルとの提携は、こうした状況に終止符を打つことを目指しています。Googleは火曜日、Googleアシスタントの新しい通訳モードを発表しました。このモードにより、Google Home Hubなどのデバイスが、異なる言語を話す人々のための翻訳機として機能します。

本日より、シーザーズ・パレスのコンシェルジュにはGoogle Home Hubが配備され、27言語に対応した新しい通訳モードをご利用いただけます。Googleは、サンフランシスコのハイアットとニューヨークのドリームホテルにもデバイスを導入しています。

「私たちが目指しているのは、テクノロジーが背景に溶け込み、人々が目と目を合わせてより個人的なつながりを形成できるようにすることです」と、グーグルのプロダクトマネージャー、ヴィンセント・レイシー氏はCESでのインタビューで語った。

Google Home Hubは新しい通訳モードを搭載しています。(GeekWire Photo / Starla Sampaco)

GeekWireはラスベガスのシーザーズ・パレスでこの技術のデモを取材した。コンシェルジュが「OK、Google、ドイツ語通訳」と声をかけ、Googleアシスタントを起動した。コンシェルジュが質問をすると、Googleがそれをドイツ語に翻訳した。これがきっかけとなり、Googleアシスタントの戦略的パートナーシップ担当マネージャー、フィリップ・クリムケ氏と、ショーのチケット探しについてドイツ語と英語を交えた議論が始まった。

通訳モードは、Googleが自社の強みを活かしてデジタルアシスタントとそれを支える製品を強化している好例です。レイシー氏によると、この新機能はGoogleの10年以上にわたる機械翻訳の経験を基盤としており、これにより非常に複雑な会話も可能になります。しかし、レイシー氏は、まだ初期段階であり、医療関連の会話などは通訳の対応範囲外であると警告しました。

ホテル業界は明らかにデジタルアシスタントのターゲットです。Googleがシーザーズと契約する以前、Amazonはウィン・ホテルにAlexa搭載デバイスを導入していました。Roxyのようなスタートアップ企業も、カスタマイズ可能なスマートスピーカーやデジタルアシスタントでホテル業界を変革しようとしています。

シーザーズ・パレスのコンシェルジュが、Googleのフィリップ・クリムケ氏と英語とドイツ語で会話している。(GeekWire Photo / Starla Sampaco)

Home Hubのようなタッチスクリーンデバイスのライブ翻訳機能を活用できる、より大きな市場が生まれることは容易に想像できます。空港、スタジアム、美術館など、世界中から人々が集まる場所は、Googleにとってのターゲットになり得ます。

Googleにとって、ホテルとの提携は今のところ試験的なプログラムに過ぎない。シーザーズ・ホテルの全客室にGoogle Home Hubを設置するという計画について尋ねられた同社の担当者は、難色を示した。

「この試験運用がどれだけ成功するか、そしてゲストの満足度というユーザーエクスペリエンスを注意深く見極め、それがどれだけ彼らにとって変化をもたらすかにかかっていると思います」とレイシー氏は拡大について語った。「しかし、もちろん、より広範囲に展開し、ユーザーに大きな影響を与えることは、私たちが目指していることです。」