
Surface日記:マイクロソフトのタブレットが我が家にやってきた
トッド・ビショップ著
皆さんの予想通り、家族のiPad予算をMicrosoft Surfaceにつぎ込むという私の決断は、家の中でちょっとした軋轢を生んでいます。でも、皆さんが想像する理由とは違います。妻はMicrosoftタブレットにすっかり夢中になってしまい、私が階下やオフィスに持ち出して機能を試したり新しいアプリを試したりすると、彼女は苛立ちを隠せないほどです。

はい、このリスクのある小さな実験に勝利を宣言する準備はできています。妻も喜んでいます。Surfaceは返品しません。
しかし、これは必ずしも、Surface やその他の Windows 8/RT タブレットで iPad に打撃を与えようとする Microsoft の試みにおいて、より広範な勝利を意味するものではない。
理由はこうです。我が家の基準は比較的低いようです。基本的な機能で十分満足しています。
例えば、圧倒的に一番よく使っているアプリはNetflixです。妻は新しいテレビ番組を見つけようとしていて、Surfaceはソファやベッドで視聴するのに最適です(ただし、完全にリクライニングさせると重量配分の関係で少し扱いにくいです)。特に娘が昼寝中や寝ている時は、ヘッドホンを繋いでリビングルームで視聴するよりも、よりパーソナルな(そして静かな)視聴体験ができるのは嬉しいですね。
内蔵のBingニュースアプリも引き続き定期的に使用しています。個人的には、ウォール・ストリート・ジャーナルの厳選記事を購読なしでも読めるのが気に入っています。
そして確かに、Windows 8 の発売時に Angry Birds Star Wars が利用可能になったことは、非常に良い兆候でした。
マイクロソフトにとって問題なのは、これらの機能が昨今のタブレットに対する基本的な期待を体現しているということです。SurfaceはiPadの現実的な代替品にはなりますが、我が家のような家族構成では、SurfaceがiPadよりも優れた選択肢であると強く主張するのは難しいのです。
私にとって最大のセールスポイントは、複数のユーザー アカウントが組み込まれていることです。これにより、各ユーザーがタブレットを自分のもののように扱うことができますが、これは Surface が売れる理由にはなりません。
前回の記事以降、いくつかメモとアップデートがあります…

職場でSurfaceを外部モニターに接続し、Bluetoothキーボードとマウスも接続してみました。大画面のSurfaceで従来のWindowsデスクトップを使い、Surface本体をデスクのサブモニターとして使うというアイデアです。コンセプトとしては気に入っているのですが、外部モニターの従来のデスクトップをクリックすると、Surface画面がスタート画面から従来のデスクトップに切り替わってしまいます。これは望んでいた動作ではありません。設定でこの問題を修正する方法がまだわかりません。もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
今週のファームウェアアップデートにより、 Surfaceの動作が全体的にスムーズになり、Skypeアプリで発生していたいくつかの問題も解決されたようです。両親とのビデオ通話は安定して接続できるようになりましたが、アプリの応答速度が常に一定ではないのが残念です。これは広範囲に及ぶ問題ではなく、特定の状況で発生しているようです。Microsoftに連絡を取り、原因究明を試みています。
ソフトウェアアップデートについて言えば、Microsoftはこれを整理する必要があります。ユーザーがアップデートを確認する必要がある場所は、Windowsストア、Windows 8インターフェース、そして従来のWindowsデスクトップの少なくとも3つあります。今週、Surfaceで利用可能なアップデートをすべてインストールした後、さらに従来のデスクトップ経由でアップデートを確認していることに気づきました。このエクスペリエンスは、抜本的な統一が必要です。
バッテリーの持ち時間には改善の余地があります。正確な測定はしていませんが、毎朝タブレットを充電する必要があると感じています。確かに動画のストリーミング再生はバッテリーを消耗させますが、この点に関してはかなり改善されるはずだと感じています。
とりあえずこれで終わりです。Surfaceを使い続ける中で、定期的にアップデートを投稿していきます。でも、念のため、今回はここまでにして、このSurfaceを2階に戻しておきます。
以前のGeekWire
- Microsoft Surface 1日目:開梱と起動
- Microsoft Surface 2日目: 新しいiPadのセットアップ
- Microsoft Surface 3日目: ハードウェア、Skype、そしてSurfaceとiPhoneの連携に挑戦
- Microsoft Surface日記: Bing、SmartGlass、そしてタブレットとの馴染む日々
- Microsoft Surface 日記: 「このデバイスをどうやって操作するのか、もう一度教えてください。」
- Microsoft Surface日記: キーボードのアドバイス
- マイクロソフトさん、プレッシャーはかけないでね。でも私は家族のiPad予算を599ドルのSurfaceに使い果たしたんだ。