
テック業界の動向:USAFactsがマイクロソフトとアマゾンのベテランをCTOに任命、ZillowのCMOが退任、など
ジュリー・エモリー著

元アマゾンとマイクロソフトの製品管理リーダーであるタヌジャ・コルレプラ氏 が、元マイクロソフトCEOのスティーブ・バルマー氏が設立したワシントン州ベルビューを拠点とする無党派の市民データイニシアチブであるUSAFactsの最高技術責任者に任命された。
コルレプラ氏はソフトウェアエンジニアリングの分野で20年以上の経験を有し、世界女性基金(Global Fund for Women)とアニタ・ボーグ女性テクノロジー研究所(Anita Borg Institute for Women in Technology)に携わっています。 新たな役職では、15名のチームを率い、情報の分析と取り込みを行うシステムの構築を主導します。
USAFactsは2017年に設立された非営利団体で、テクノロジーを活用して超党派のデータへのアクセスを米国民に拡大し、事実に基づく議論を促進することに尽力しています。USAFactsは、2020年のウェビー賞(政府・民間イノベーション部門)を受賞しました。
「USAFactsは、無党派で偏りのない事実をアメリカ国民に提供しており、これは事実に基づきデータに基づいた議論を促す上で非常に有意義だと私は信じている」とコルレプラ氏は述べた。

— Zillowの最高マーケティング責任者(CMO)エイミー・ジョンソン氏は、3年間の勤務を経て退社し、家族との時間を大切にし、今後のキャリアを再考します。Zillow入社前は、スターバックスで14年間、様々なリーダーシップや経営幹部の役職を歴任しました。Zillowは2021年末、住宅購入部門を閉鎖した後、従業員の4分の1を解雇しました。
「次は何? 一番近いのは、25年以上の仕事の後、プライベートの時間を取り、エネルギーを充電し、旅行をし、家族や友人、そして自分自身と充実した時間を過ごすことです」とジョンソン氏はLinkedInの投稿に記した。「それから、次の冒険へと進みます。アリアナ・ハフィントンが言ったように、これは偉大な辞任ではなく、偉大な再評価なのですから」
「エイミーにはZillowへの多大な貢献に感謝いたします。彼女の貢献はZillowのブランドと市場における地位を大きく強化してくれました」とZillowの広報担当者は述べた。「彼女が新たな章へと踏み出すにあたり、今後のご活躍をお祈りいたします。」
— イヴ・ルルカン氏はワシントン州レドモンドに本拠を置くワクチン会社インベントプライズ社の新CEOである。

ルルキン氏は、以前武田薬品工業とヤンセンファーマのワクチンプログラムの幹部を務めていました。同氏は、前CEOでInventpriseの創設者であるスバッシュ・カプレ氏の後任となります。カプレ氏は現在、取締役会長に就任しています。ルルキン氏はInventpriseの取締役会に留任しますが、取締役会には新たに2名が加わりました。シアトルの感染症研究所(現Access to Health Institute)の元CEOであるスチュワート・パーカー氏と、非営利ワクチン製造会社MassBiologicsのCEOを含む、バイオ医薬品業界で複数の指導的地位を歴任したドナ・アンブロシーノ氏です。
Inventprise 社は最近、ビル&メリンダ・ゲイツ財団から 3,000 万ドルの寄付も受けた。これは、同社の小児肺炎球菌感染症のワクチン候補の臨床開発を支援するために約束された最大 9,000 万ドルの寄付の第 1 弾である。
— Kajeet 社の元エンタープライズ IoT 担当ゼネラルマネージャーである Michael Cooley 氏が 、RealNetworks 社のメッセージングおよび通信部門である KONTXT の社長に任命された 。

クーリー氏は、スプリントやデロイトといったフォーチュン500企業やスタートアップ企業において、20年以上にわたりeコマースのリーダーシップを担ってきました。彼は新たな役職に就き、機械学習ベースの自然言語処理を用いて不正なテキスト、画像、通話を検出・ブロックするソフトウェアソリューション「KONTXT」の責任者となります。
RealNetworksはシアトルに拠点を置くテクノロジー企業で、AIとコンピュータービジョンを活用し、様々なメディアおよび通信ソリューションを提供しています。2021年の売上高は5,820万ドルで、AIベースの事業であるKONTXTは14%の成長を記録しました。
「わずか数年で、KONTXTは米国の通信業界で最も広く使用されているNLPプラットフォームの1つとなり、毎日何百万もの悪質なスパムやフィッシングのテキストメッセージをブロックしています」と、リアルネットワークスの会長兼CEOであるロブ・グレイザー氏は、クーリー氏の任命を発表するニュースリリースで述べた。
太平洋岸北西部のテクノロジー業界におけるその他の人事異動:
- フレッド・ハッチ研究所の研究者であるフィル・グリーンバーグ氏が、米国がん学会の会長に選出されました。グリーンバーグ氏は4月からこの職に就きます。
- NetherRealm Studios ( WB Games傘下)のデザイン マネージャーであるJeff Ross が、ワシントン州ベルビューに拠点を置くゲーム会社Crystal Dynamicsにデザイン ディレクターとして入社しました。
- シュレーディンガーの治療薬研究開発部門社長であるカレン・アキンサンヤ氏が、シアトルを拠点とするノーチラス・バイオテクノロジーの取締役会に加わりました。
- マイクロソフトおよびMetaの元ソフトウェアエンジニアであるマディー・クレイトン氏が、ワシントン州ベルビューに拠点を置く地図ソフトウェア企業Proxiにエンジニアリングディレクターとして入社する。
- シアトルを拠点とするベンチャー・デットおよびエクイティ会社、ウエストリバー・グループの元マネージング・ディレクターであるローレル・バックナー氏が、カリフォルニア州メンロパークを拠点とする資産運用会社、リバーストーン・ホールディングスに入社した。
- ワシントン州公益事業交通委員会の規制サービス担当ディレクターであるマーク・バスコーニ氏が、ワシントン州ブロードバンドオフィスのディレクターに任命されました。
GeekWire の記者 Charlotte Schubert がこの記事に貢献しました。