
次期『プラント vs. ゾンビ』はマイクロソフトのXbox Oneをどう活用するのか
テイラー・ソパー著
PopCap は、リリースされたばかりの Plants vs. Zombies 2 ですでに大成功を収めており、シアトルを拠点とする同社は、Xbox One 向けの新しいゲームにいくつかのクールな Kinect と SmartGlass の統合を計画していることを発表しました。
Plants vs. Zombies Garden Warfare には、Kinect と SmartGlass を活用した、Microsoft の次世代コンソール専用のゲーム モードがいくつか搭載されます。
「ボスモード」では、クレイジー・デイブのRVまたはドクター・ゾンボスの飛行船に乗り込み、フィールドを俯瞰で見ながら将軍のように行動できます。Kinectのモーションコントロール、またはタッチスクリーン搭載のSmartGlass対応デバイスを使用して、回復ステーションでチームメイトを支援したり、爆弾攻撃を要請したりできます。
このゲームは来春、まずXbox Oneで発売され、その後Xbox 360とPCでも発売されます。PopCapの開発者による、KinectとSmartGlassの新機能について解説するビデオはこちらです。
本日のGamesComにて、PopCapはPeggleの続編となるPeggle 2の発表も行いました。Peggle 2は今年後半にXbox One専用タイトルとして発売予定です。PopCapが火曜日に公開した短いゲームプレイ動画をご覧ください。
GeekWireの以前の記事: レビュー: PopCapが楽しくて魅力的な『Plants vs. Zombies 2』で大ヒット