Watch

奇妙:マイクロソフトが「clicktohump.com」の所有者になった

奇妙:マイクロソフトが「clicktohump.com」の所有者になった

トッド・ビショップ

申し訳ありませんが、これは無視できないほど奇妙なことです。ドメイン名監視団体 Fusible.com は、Microsoft が、おそらく今秋の Halo 4 のリリースに関連する買収攻勢の一環として、「clicktohump.com」と「clicktohump.org」のサイトを取得したと報告しています。

Whois記録がそれを裏付けています。Fusible社は「clicktohump」がHaloマルチプレイヤーゲームにおける不適切な行為を指していると示唆していますが、仮にそうだとしても、同社がなぜこのドメインの所有権を取得する必要性を感じたのかは不明です。現在、真相を解明すべく調査中です。

一方で、マイクロソフトは自社の利益を守り、他者による使用を防ぐために、実際には使用しない多くのドメイン名を確保していることに注目すべきです。これが今回の理由の一つかもしれません。Fusibleのレポートによると、同社が最近取得したHalo関連のドメイン名には、CortanaKnows.net、FallofReach.com、SpartanBase.comなどがあります。

マイクロソフトはこれまでも奇抜なオンラインキャンペーンを展開することで知られていますが、今回のキャンペーンはそれを全く新しい次元へと引き上げるものです。「clicktohump」の.com形式と.org形式のどちらも、現在404エラーを返します。

今のところ、これを「説明のつかない奇妙さ」として分類し、別の情報が入ったらお知らせします。