Watch

倒産したロシアの航空会社が発注したボーイング747がエアフォースワンのジェット機になる可能性

倒産したロシアの航空会社が発注したボーイング747がエアフォースワンのジェット機になる可能性

アラン・ボイル

エアフォースワン
5月のブリュッセル訪問中、メラニア夫人とドナルド・トランプ大統領が大統領専用機エアフォースワンに続く階段の上から手を振っている。(ホワイトハウス写真)

ロシアの倒産したトランスアエロ航空が納入前に放棄したボーイング747-8ジェット機2機が、次期大統領専用機エアフォースワンになる可能性がある。

Defense Oneが最初に報じたこの取り決めは、ドナルド・トランプ大統領が老朽化したエアフォースワンの数十億ドル規模の更新費用を削減するよう要求したことを受けて、検討されている選択肢の一つです。空軍は、現在運用されている2機の747-200型機(機齢約30年)からの切り替えに関する条件と要件について、ボーイング社と交渉中です。

「当社は現在も空軍と緊密に協力して契約を締結しており、空軍に最高の価値と価格を提供することに重点を置いています」とボーイングの広報担当キャロライン・ハッチソン氏はGeekWireへのメールで述べた。

トランスアエロは2013年に747-8を発注したが、2年後に破産宣告を行った。ロシアのフラッグシップ航空会社であるアエロフロートはトランスアエロの機体の大半を引き取ったものの、747-8の受領を拒否した。昨年、これらの機体はカリフォルニア州ビクタービルに長期保管された。カリフォルニア州モハーベ砂漠の乾燥した気候は、モスボール(保管)されたジェット機を腐食から守っている。

さまざまな報道によれば、機体番号N894BAとN895BAの飛行機はイラン航空に売却されるか、スペアパーツとして使用される可能性があるという。

エアフォースワンの契約は、昨年11月の大統領選挙直後、トランプ大統領の怒りを買った。彼は40億ドルという価格設定に不満を表明したのだ。実際には、正確な金額は長らく交渉の焦点となっていたが、数十億ドルに達することは確実だ。

ボーイングのデニス・ムイレンバーグCEOはトランプ大統領との会談後、コストを40億ドル以下に抑えるという「個人的な約束」を大統領に伝えたと述べた。

飛行機自体が総コストのほんの一部を占めるに過ぎない。ボーイング747-8ジェット機の定価は1機あたり3億7900万ドルだが、民間機は通常、定価の約半分で販売される。

エアフォースワンとなる予定の機体が購入されると、大統領専用機としての使用に向けて大幅な改修が必要となる。改修には、空中給油設備、放射線耐性強化、超高セキュリティ通信システムなど、ほとんどの747型機には不要な機能が含まれるとみられる。

新しい飛行機は、装備の進捗状況に応じて、2020年から2024年の間に完成する予定です。