
テック業界の動き:Twilioが元AmazonおよびGoogle幹部のChee Chew氏を最高製品責任者に任命、ワシントン州商務局長が退任
ジェームズ・ソーン著

クラウドコミュニケーション企業のTwilioは、Amazonのチー・チュー氏を最高製品責任者(CPO)に迎え入れた。チュー氏はAmazonで消費者エンゲージメント担当バイスプレジデントを務め、小売業界の中核となるエクスペリエンスの構築に携わっていた。
それ以前は、Googleでエンジニアリング担当バイスプレジデントを務め、Voiceとハングアウトに注力していました。また、シアトル地域におけるGoogleのプレゼンスの拡大を監督し、カークランドとシアトルの拠点のサイトディレクターを務めました。Google入社以前は、MITでコンピューターサイエンティストとして14年間、Microsoftでゼネラルマネージャーを務めていました。
Twilioは2016年に12億ドルの評価額で上場し、それ以来株価は約400%上昇しています。現在、1株あたり約98ドルで取引されており、時価総額は100億ドル近くに達しています。元Amazonプロダクトマネージャーのジェフ・ローソン氏がシアトルでTwilioを設立し、2009年にベイエリアに移転しました。
チュー氏はシアトルを拠点とし、サンフランシスコ・ベイエリアとエストニアにあるTwilioの製品開発センターに通勤する。同社はシアトルにオフィスを構えておらず、同地域での採用計画については明らかにしていない。
「本業はエンジニアとして、Twilioが開発者を支援するAPIとSDKの開発を継続できるよう支援することに強い情熱を注いでいます」とChew氏は声明で述べています。「Twilioに入社し、世界中の開発者や革新的な企業が、企業と顧客の関わり方を変革する、文脈に基づいたインテリジェントなコミュニケーションを構築できるよう支援できることを大変嬉しく思います。」

ブライアン・ボンレンダー氏は2013年からワシントン州商務省長官を務めており、同長官を退任する。後任は未定で、当面は副長官のコニー・ロビンズ氏が長官代行を務める。
ボンレンダー氏はシアトル地域のテクノロジーを積極的に推進し、ライフサイエンス産業の振興とワシントン大学のイノベーションハブ「CoMotion」の推進に尽力してきた。ジェイ・インスリー氏の下で10年以上にわたり様々な立場で働いてきた。ボンレンダー氏は今後の計画については明らかにしなかったが、家族と過ごす時間を増やしたいと述べた。
「商学部に惹かれた理由の一つは、地方自治体のインフラ整備からエネルギー、ホームレス問題と住宅問題、経済開発まで、幅広い問題に取り組めることです。次の人生でもこれらの問題に取り組み続け、政府との円滑な連携や市民とのコミュニケーションが必要な企業や非営利団体で働いたり、コンサルタントとして活動したりできればと思っています」とボンレンダー氏は声明で述べた。

ティム・ストーン氏は、アマゾンからスナップ社に移籍してから1年も経たないうちに、このソーシャルメディア企業のCFOを辞任する。スナップ社に入社する前は、アマゾンの実店舗担当副社長を務め、ホールフーズの統合を監督した。また、アマゾンで20年以上にわたり、財務関連の要職を数多く歴任した。
「ティムはチームに加わってからまだ短い期間ですが、大きな影響を与えてくれました。彼の尽力に深く感謝しています」と、スナップCEOのエヴァン・シュピーゲル氏は、TechCrunchが入手した従業員へのメモに記している。「彼の顧客重視の姿勢と、私たち全員がオーナーとして行動するよう促してくれた姿勢から、私たち全員が恩恵を受けていると確信しています」
同社は、ストーン氏の退任は「会計、戦略、経営、運営、方針、規制問題、または慣行(財務面その他)に関するいかなる事項についても当社との意見の相違」とは関係がないと述べた。ストーン氏は移行期間中、CFOとして留任する。

—住宅エスクローのスタートアップ企業Modusは、創業1周年を記念して、Zillowで長年の経験を持つニック・テイラー氏を営業担当副社長に迎えました。テイラー氏はZillowで不動産販売・戦略担当シニアディレクターを務め、過去9年間同社に勤務していました。
Modusは、アレックス・デイ、ジャイ・シム、アバス・グベニリルによって、住宅売買の決済プロセスの効率化を目的として設立されました。従業員数は19名で、昨年はマッカー・キャピタルが主導する資金調達ラウンドで非公開の資金を調達しました。Modusとその主要競合であるJetClosingは、いずれもシアトルに拠点を置いています。
「住宅購入と販売の体験における新たな段階、つまりクロージングを根本から考え直す意欲を持つチームに参加できることを大変嬉しく思います。才能、ビジョン、そしてイノベーションを通して消費者を満足させることへの注力といった、Zillow Groupの成功の礎となった要素は、Modusチームの礎であり、この業界に足跡を残せることを大変嬉しく思います」とテイラー氏は声明で述べています。
—シアトルで長年ベンチャーキャピタリスト兼起業家として活躍してきたビル・ブライアント氏が、シリコンバレーのDFJ(スレッショルド・ベンチャーズに社名変更)のベンチャーパートナーに就任すると報じられています。ブライアント氏は以前、パートナーを務めていました。詳細はこちらをご覧ください。