Watch

テクノロジーの動向:マイクロソフトCVPがGoogleに入社、レミトリーがコンプライアンス責任者を採用、など

テクノロジーの動向:マイクロソフトCVPがGoogleに入社、レミトリーがコンプライアンス責任者を採用、など

テイラー・ソパー

レミトリーの新最高コンプライアンス責任者、スパイロ・カレトソス氏。(レミトリーの写真)

— デジタル送金会社Remitlyは、Spyro Karetsos氏を新たな最高コンプライアンス責任者として採用した。

カレトソス氏は以前、Googleで同職を務め、直近では最高法務責任者を務めていました。また、TDアメリトレード、サントラスト、バンガード、ゴールドマン・サックスでも様々な幹部職を歴任しました。

シアトルに拠点を置くレミトリーは、直近の四半期の売上高が2億6,910万ドルで、前年同期比32%増だったと報告した。同社の株価は年初来で30%以上下落している。

先月、レミトリーはロニット・ペレッド氏を新たな最高人事責任者として採用した。

— マイクロソフトで長年幹部を務めたサウラブ・ティワリー氏が、クラウド AI 担当副社長兼ゼネラルマネージャーとしてGoogleに入社しました。

ティワリー氏はマイクロソフトで11年間勤務し、直近ではコーポレートバイスプレジデントとして、マイクロソフトのCopilot製品およびサービスの開発チームを率いていました。それ以前は、2010年から2013年までGoogleでソフトウェアエンジニアとして勤務していました。

太平洋岸北西部のテクノロジーエコシステム全体におけるその他の主要な人事異動:

元アマゾン取締役のクレイグ・サンダース氏が、ロンドンに拠点を置くBuilder.aiの人工知能担当副社長に就任した。同社は今年初め、元マイクロソフトのリーダーであるヴァエ・トロシアン氏を社長兼最高パートナー責任者に迎えた。

—シアトルのスタートアップ企業 Fixie.ai の元デザインリーダーであるサム・クック氏が、プリンシパル プロダクト デザイン マネージャーとしてマイクロソフトに入社しました。

ラシク・パリクさん(左)とロランダ・フーさん。 (マドローナの写真)

ロランダ・フー氏ラシク・パリク氏が投資家としてマドロナに加わりました。フー氏は以前EYパルテノンに、パリク氏はカスカディア・キャピタルに勤務していました。

トッド・ルドウィグ。(Valid8 Financial Photo)

トッド・ルドウィグがValid8 Financialの営業担当エグゼクティブバイスプレジデントに就任しました。以前はDataVisor、Shape Security、IBM、HP Enterprise、Akamaiに勤務していました。Valid8はシアトルとコロラド州ボルダーに共同本社を置いています。

リーガン・ジーバイス氏はシアトルのスタートアップ企業Syndioのコミュニケーション担当副社長に就任しました。ジーバイス氏は以前、Amazonとスターバックスで勤務していました。

— シアトルを拠点とするスタートアップスタジオMadrona Venture Labsは、エリザベス・ウェバーをプロダクトリードとして採用しました。彼女は以前、Outreach、Rover、Amazonで勤務していました。

— ジェイク・ミルスタインは、Contrast Securityのコーポレートコミュニケーション担当副社長に就任しました。以前は、Critical Insightで最高マーケティング責任者および最高売上責任者を務めていました。