Airpods

Facebookが「About」ページを刷新し、個人情報の表示方法を変更

Facebookが「About」ページを刷新し、個人情報の表示方法を変更

ブレア・ハンリー・フランク

スクリーンショット 2014年8月6日 午後3時23分29秒

Facebook はユーザーのプロフィールのデザインを予告なしに変更することで知られているが、今日もそれは変わりません。この人気のソーシャル ネットワーキング サイトを訪問した人の中には、同社が友人の個人情報の表示方法を変更したことに気付く人もいるでしょう。

今週まで、ユーザーの「プロフィール」セクションに表示される情報は、職歴や居住地など、膨大な情報を含む2列のテキストで表示されていました。しかしFacebookは、このセクションをよりコンパクトな形式で表示する変更を開始しました。

フェイスブック212「概要」タブでは、連絡先、勤務先、出身校、居住地、交際相手の有無など、個人に関する重要な情報が一目で確認できます。また、職歴や学歴、居住地、基本的な個人情報、家族構成など、より詳細な情報も確認できます。

ユーザーのお気に入りの引用や「自己紹介」セクションは、おそらく意味深長なことに、「詳細」というラベルの付いた最後のタブに棚上げされています。これは、Facebookがユーザーの構造化された個人情報を広めたいと考えていることを示唆しているように思われます。Facebookは、プロフィールを長々としたテキストで埋め尽くすのではなく、ユーザーの体系化された個人情報を広めたいと考えているのです。

この機能の展開がどこまで及ぶかは不明です。私が連絡を取ったソーシャルネットワーク上の全員は既に新しいデザインを使用しています。しかし、同社の月間アクティブユーザー13億人を超えるユーザーの中には、まだアクセスできない人もいるかもしれません。

この新しいデザインは、Facebookがユーザーのニュースフィードの新デザインを発表してから5ヶ月後に導入されます。私自身、自分のプロフィールや他の人のプロフィールでこのセクションを最後に注目したのはいつだったか思い出せないので、この変更はユーザーへの影響はそれほど大きくないと思われます。

また、この変更はFacebookのモバイルアプリには影響しないようです。モバイルアプリは、約4億人がソーシャルネットワークへの唯一の接続手段として利用しています。それでも、Facebookプロフィールをきちんと整えたい人は、新しいデザイン変更に注目するでしょう。

フェイスブックの代表者はコメント要請にすぐには応じなかった。