
テクノロジー動向: Bob Vila 氏が Zillow でブログを執筆、自動車業界の重役 Bob Lutz 氏が Energ2 に入社、など。
ジョン・クック著
PBSの番組「This Old House」への出演で知られる住宅リフォームの達人、ボブ・ヴィラ氏が、シアトルに拠点を置くZillowのオンライン不動産ブログの寄稿者として同社に加わりました。ヴィラ氏は、現在月間3,000万人を超えるZillowのユーザーに向けて、住宅リフォームのヒントを共有していく予定です。ヴィラ氏はフロリダ大学でジャーナリズムの学位を取得しており、この仕事に十分な準備が整っていると言えるでしょう。
シアトルを拠点とするスタートアップインキュベーター「SURF Incubator」は、ブランディ・デイビス氏を居住者サポート担当ディレクターに任命しました。彼女の使命は、「この空間を素晴らしいものにし、居住者を幸せにすること」です。デイビス氏は最近、ダラスでソフトウェア会社2GO Softwareの創業者を務めた後、シアトルに移住しました。今年初めに開催されたSURFツアーで、SURFについてさらに詳しくご紹介しました。

ユーザビリティ調査とデザインを専門とするシアトルの企業、 Blink Interactiveは、リサ・スペンサーとジュピター・バートンを新たなエクスペリエンス・デザイン・ディレクターに任命しました。共同創業者のカレン・クラーク・コール氏は、「チームに加わる適切な人材を探すのに長い時間を費やしました。ジュピターとリサは共に、豊富なUX経験とクライアントコンサルティングスキルを兼ね備えています。彼らはBlinkに大きく貢献してくれるでしょう」と述べています。同社のクライアントには、Adobe、Apple、Blue Nile、ThePlatform、Isilon、シアトル市などが名を連ねています。現在、従業員数は38名です。
AOLは、 Kaplan Test Prepの元CTOであるカーティス・ブラウン氏を暫定CTOとしてフルタイムの役職に任命した。

ゼネラルモーターズ(GM)元副会長で、デトロイトの自動車業界を代表する率直なボブ・ラッツ氏が、シアトルの新興企業Energ2の取締役に就任した。ラッツ氏はクライスラー、フォード、BMWで50年以上にわたり自動車業界に携わってきた。2010年までGMに勤務し、ボルトの導入に貢献した。ワシントン大学からスピンアウトしたEnerg2は、自動車用バッテリーの新技術を開発している。
「私はEnerG2を強く支持しています。なぜなら、自動車のドライブトレインの電動化の未来を強く信じているからです」とルッツ氏は述べた。「現在、エネルギー貯蔵技術は自動車業界にとって限界がありますが、EnerG2における材料革新と製造におけるブレークスルーは、性能向上とコスト削減に貢献するでしょう。」Energ2は、OVP、Firelake Capitalなどの出資を受けています。
テクノロジー業界で注目すべき異動や採用情報をご存知ですか?[email protected]までメールでお問い合わせください。その他のテクノロジー関連の異動情報はこちら。