Iphone

ビデオゲームギャンブルのスタートアップUnikrnが女性ゲーマーだけのプロeスポーツチームを結成

ビデオゲームギャンブルのスタートアップUnikrnが女性ゲーマーだけのプロeスポーツチームを結成

ジェイコブ・デミット

スクリーンショット 2015年11月18日 午後3時16分07秒
チーム・ユニクルン:ジュリア・“ジュリー”・ストルンコウスキー。ペリーヌ・“ラリータ”・アレシアルド。メラニア・“ジーナ”・ミリオティ。ソフィア・“キム”・ベンファキール。カミラ・“パルマバイオレット”・ハート

Unikrn は、競争的な試合でギャンブルを楽しめる先駆的なプラットフォームによって、プロのビデオゲームの世界で名を馳せています。

しかし今、この新興企業はエリート女性ゲーマーのグループに独自の賭けに出ている。

シアトルを拠点とするこの人気企業は、オーストラリアのスポーツ賭博会社Luxbetと共同で、木曜日に女性だけのeスポーツチーム「Team Unikrn」を結成し、スポンサー契約を結んだと発表した。このチームは世界大会に出場する。出場ゲームは「Counter-Strike: Global Offensive」だ。

チームの選手たちはギリシャ、ドイツ、フランス、イギリスなど世界中からスカウトされ、規模は大きくなったものの、まだあまり注目を集めていない世界的な大会で何百万ドルもの賞金を勝ち取るチャンスをかけて競い合うことになる。

白地テクノロジー業界全体と同様に、ゲーム業界、特にeスポーツと呼ばれるプロの世界では、歴史的に女性の進出が少なかった。Unikrnは、男性選手が長年培ってきたような、トレーナーやスタッフといったサポート体制を、将来的にはこのチームにも整えたいとしている。

「女性がプロゲーマーになるのに不可能な障壁はないものの、コミュニティは男性優位になりがちで、オンラインでのいじめは蔓延し、性差別も確かに存在します」と、Team Unikrnのマネージャー、ネダ・サミミ氏は述べた。「こうした現状を踏まえ、コミュニティ全体は女性ゲーマーを非常に支援してくれています。Unikrnが私たちのプラットフォームを活用して女性ゲーマーに機会を提供してくれることを大変嬉しく思います。」

Unikrn の共同創設者 Rahul Sood 氏。
Unikrn の共同創設者 Rahul Sood 氏。

もちろん、チーム・ユニコーンは、そもそもなぜ男女が別々に競技しなければならないのかという疑問を投げかけるでしょう。しかし、ユニコーンの男女格差をなくすための戦略は、小さな一歩から始めることにあるようです。

「理想の世界では、男女が同じチームで競い合い、互いに競い合う姿を見ることができるでしょう。それがeスポーツの未来です」と、UnikrnのCEOで元Microsoft Venturesディレクターのラフル・スード氏は述べた。「Team Unikrnはプロフェッショナルな競技に特化しており、他の女性たちがeスポーツでキャリアを築くための一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。」

チーム Unikrn はすでに一緒にトレーニングを行っており、現在は競技を開始する準備ができています。

各プロゲーマーは Team Unikrn Web サイトで個人的なストーリーを紹介していますが、Perrine “Lalita” Allesiardo がこの機会について語った内容は次のとおりです。

ゲームは私の情熱であり、CS:GOは私のお気に入りのゲームです。趣味としても、競技としてもプレイできます。最初は趣味でカウンターストライクを始めました。ゲームに自信がつき、ゲームを深く理解できるようになってから、最強を目指して競技的にプレイするようになりました。Unikrnに加入できてとても嬉しいです。女性ゲーマーのプロとして活躍するという長年の目標を実現する機会が得られるからです。

このスポンサー契約は、シアトルのスタートアップ企業が名を馳せるための新たな一歩となるだろう。4月に設立された同社は、マーク・キューバンやアシュトン・カッチャーといった投資家との契約により、すでに年間を通して全米の注目を集めている。