Iphone

報道:中東とアフリカの航空会社12社が米国行きの便で大型電子機器の持ち込みを一時的に禁止

報道:中東とアフリカの航空会社12社が米国行きの便で大型電子機器の持ち込みを一時的に禁止

モニカ・ニッケルズバーグ

ロイヤル・ヨルダン航空は、電子機器の一時持ち込み禁止に関するニュースをツイートしたが、その後削除した。(ロイヤル・ヨルダン航空写真)

ロイター、CNN、ザ・ヒルの報道によると、中東およびアフリカ諸国の12以上の航空会社は、今後96時間、米国行きの便においてスマートフォン以外の電子機器および医療機器の持ち込みを乗客に許可しないという。

禁止措置のニュースは、ロイヤル・ヨルダン航空が「米国関係省庁の指示に従い、米国を出発および到着する大切な乗客の皆様に、機内への電子機器や電気機器の持ち込みは固く禁じられていることをお知らせいたします」とツイートしたことから広まり始めた。その後、このツイートは削除された。

ヨルダン航空は、米国職員が特定の便で電子機器の持ち込みを禁止されたと発表しました。この禁止措置は今後96時間、13カ国に適用されるようです。https://t.co/xQo7FdqbVV

— ジェニファー・グリフィン(@JenGriffinFNC)2017年3月20日

連邦政府はこのニュースについてコメントを控えているが、国務省当局者はCNNに対し、大使館職員が一時的な禁止措置の影響を受ける国と航空会社に通知していると述べた。対象となる航空会社が運航する航空機では、タブレット、ノートパソコン、ゲーム機、カメラなど、携帯電話よりも大きいすべての機器が検査対象となる。

この電子機器の禁止措置が、法廷で係争中であるドナルド・トランプ大統領の改訂渡航禁止措置と関連しているのか、あるいは諜報機関による脅威への対応なのかは不明だ。