
テクノロジー動向:Google幹部が退任、Syndioがエンジニアリングリーダーを追加、JPMorganのCTOがF5の取締役を退任
テイラー・ソパー著

— シアトルで長年エンジニアリングのリーダーを務めてきたNimrod Vered 氏が、Syndioのエンジニアリング担当上級副社長に就任しました。
ヴェレッドは、エンジニアリングインサイトを提供するスタートアップ企業UplevelのCTOを直近まで務めていました。それ以前は、Zipwhip、Microsoft、VoloMetrix、Ciscoでエンジニアリングのリーダーシップ職を歴任しました。また、シアトルのベンチャーキャピタルGraham & WalkerとVoyager Capitalのリミテッドパートナーも務めています。
2017年に設立されたSyndioは、職場における賃金平等の問題を分析し、格差是正のための戦略を提供しています。顧客には、シーメンス、スウィートグリーン、アメリカン航空、ノードストロームなどが含まれます。同社は8,300万ドル以上の資金調達を行っています。
「これは、専門知識だけでなく、個人的な情熱や価値観を活かせる、稀有な機会の一つです」と、ヴェレッド氏はLinkedInに記しています。「皆さんの多くは、私が人材を第一に考え、多様性と包摂性を重視したチームを構築し、チームメンバーが学び成長できるよう支援することに深くコミットしていることをご存知でしょう。」
昨年Google Cloudに入社した元Amazon Web Services幹部のクリス・ヴォンダーハー氏が、シリコンバレーの同社を退社した。ヴォンダーハー氏はGoogle Cloudの需要供給管理担当副社長を務めていた。
Googleの広報担当者は、「クリス・ヴォンダーハーが個人的な決断でGoogleを退社したことを確認しました。今後のご活躍をお祈りいたします」と述べた。
GeekWireは、ヴォンダーハー氏にコメントを求め、Google退社後の計画について情報を得ようと連絡を取った。彼の退任のニュースは、エイミー・ネルソン氏がXで最初に報じた。

— アンドレア・ジェームズは、精密診断会社オンコサイトの最高財務責任者(CFO)に就任しました。彼女は直近では、警察用ボディカメラ大手アクソンの最高コミュニケーション責任者を務め、それ以前はテスラの投資家向け広報部門に勤務していました。
—最近JPモルガン・チェースのグローバルCTOに任命されたスリ・シヴァナンダ氏は、シアトルのアプリケーション配信大手F5の取締役を辞任した。
—ロバート・ビジャセニョール氏は、シアトルの仮想通貨スタートアップ企業Coinmeに最高法務・コンプライアンス責任者として入社しました。ビジャセニョール氏は以前、マネーグラム・インターナショナルの最高顧問を務め、スターバックスの取締役も務めていました。
—ヘンリー・プレベットは、シアトルのマーケティングテクノロジー企業ニュー・エンジェンに事業開発・パートナーシップ担当副社長として入社しました。プレベットは直近ではimpact.comの幹部を務めていました。

—カート・ペーターセンは、ドイツに拠点を置くプロセスオーケストレーション企業Camundaのカスタマーサクセス担当シニアバイスプレジデントに就任しました。ペーターセンは以前、UiPathのバイスプレジデントを務め、Sapient Consulting、Kofax、Kapow Softwareでも勤務していました。
—クリスチャン・ティンダー氏が、退職するティム・タスカー氏の後任として、 EYのシアトル市場責任者に昇進した。
—シアトルを拠点とするノーコードオーケストレーションソフトウェアのスタートアップ企業であるRavel (以前はStratusCoreとして知られていた)は、3人の新しい幹部を採用しました。
- フィリッパ・キャロルが最高製品責任者に就任。キャロルは以前、Glassbox Technologies、Isotropix、Foundryに勤務していました。
- Kaveh Goudarzian が製品およびエンジニアリング担当副社長に就任。Goudarzian は Resilience、Amazon、Mercent で勤務しました。
- チャド・ノウルズ、最高売上責任者。ノウルズは、Other World COmputing、Artist Anywhere、IBMで勤務していました。
—カリヤン・ラジャマニはファースト・テック・フェデラル・クレジット・ユニオンの最高技術責任者(CTO)に就任しました。ラジャマニは以前、PCRファイナンシャル・アグリゲーション、Dynata、ニールセン・カンパニーで同職を歴任しました。

アンナ ・オルソンは、シアトルを拠点とする商業不動産会社アーバン・ルネッサンス・グループの人事担当副社長に就任しました。オルソンは直近ではビッグフィッシュ・ゲームズの人事部長を務め、それ以前は任天堂とモス・アダムスに勤務していました。
— ABチャクラヴァルシー氏とシュルティ・ゴエル氏は8月、シアトルを拠点とする非営利団体Upaya Social Venturesの共同CEOに就任します。Upaya Social Venturesは、スタートアップアクセラレーターなどのプログラムを通じて、インドをはじめとする世界各地で「尊厳ある雇用」を創出しています。両氏は現在Upayaで勤務しており、チャクラヴァルシー氏はインドにおけるカントリーディレクター、ゴエル氏はインパクト&パートナーシップ担当ディレクターを務めています。前CEOのケイト・コクラン氏は、Upayaで8年以上同職を務めていました。
—トミー・モーガンは、ワシントン州ベルビューに拠点を置くプロセスインテリジェンスおよびオートメーション企業Nintexにコミュニケーションディレクターとして入社しました。以前はAvalaraで広報担当シニアマネージャーを務めていました。