Iphone

Xbox Liveのユーザー数は4900万人を突破、Xboxの売上が低迷しマイクロソフトのゲーム収益は9%減少

Xbox Liveのユーザー数は4900万人を突破、Xboxの売上が低迷しマイクロソフトのゲーム収益は9%減少

トッド・ビショップ

msftゲーム

マイクロソフトのゲーム事業は、6月四半期では好不調が入り混じった状況となり、Xbox本体の収益が減少するなか、Xbox Liveの月間アクティブユーザー数は33%増加して4,900万人となった。

マイクロソフトは本日午後の四半期報告書で、ゲーム売上高が1億5,200万ドル(9%)減少し、15億3,000万ドルになったと発表した。これは主にXboxハードウェア売上高の33%減によるもので、同社はこれを「ゲーム機の販売台数の減少と価格の低下」に起因すると説明している。

マイクロソフトは、新型Xbox One Sコンソールの8月2日発売に先立ち、Xbox Oneハードウェアを積極的に値引きしている。

しかし同社によれば、Xbox Liveの利用増加によりオンラインサービスの収益は4パーセント増加しており、「これは取引量と取引当たりの収益の増加によるものだ」という。

マイクロソフトのXbox事業は、ソニーのPlayStationと直接競合しています。PlayStationは現行世代のゲーム機をリードしており、日本の家電大手であるマイクロソフトにとって、近年の業績は好調です。マイクロソフトは、四半期決算におけるXbox本体の販売台数の報告を停止しました。