Iphone

Eviteの共同創業者、元Priceline.comのCFOがRedfinの取締役に就任

Eviteの共同創業者、元Priceline.comのCFOがRedfinの取締役に就任

ジョン・クック

セリーナ・タバコワラ
セリーナ・タバコワラ

レッドフィンは取締役会の強化を進めており、これはシアトルのオンライン不動産会社が新規株式公開に向けて準備を進めている可能性を示唆している。

同社は本日、Priceline.comの元副会長兼最高財務責任者(CFO)であるロバート・J・マイロッド・ジュニア氏と、SurveyMonkeyの社長兼最高技術責任者(CTO)であるセリーナ・トバコワラ氏が取締役会に加わったことを発表しました。トバコワラ氏は1997年にオンライン招待状サイト「Evite」の共同創設者であり、マイロッド氏はプライベートエクイティファームのストーニントン・パートナーズに勤務していました。

アノックス・キャピタルの創業者兼マネージングパートナーであるマイロッド氏が、同社の監査委員会の委員長に就任する。同氏は2011年にプライスライン・ドットコムを退職している。

この新メンバーにより、レッドフィンの取締役会は8名となり、レッドフィンCEOのグレン・ケルマン氏、マドローナ・ベンチャー・グループのマネージング・ディレクターのポール・グッドリッチ氏、オーセージ・ユニバーシティ・パートナーズのマネージング・パートナーのマーク・シンガー氏、グレイロック・パートナーズのパートナーのジェームズ・スラベット氏、カーマックスの共同創設者で元CEOのオースティン・リゴン氏、グローブスパン・キャピタル・パートナーズの共同創設者でエグゼクティブ・マネージング・ディレクターのアンディ・ゴールドファーブ氏が加わる。

レッドフィンアプリレッドフィンは昨年11月に5,000万ドルの資金調達を実施し、IPO候補として議論されてきた。その可能性について尋ねられたケルマン氏は、昨年秋にGeekWireの取材に対し、IPOの具体的な日程は決まっていないと述べた。実際、タイガー・グローバル、T・ロウ・プライスなどから提供された最新の資本注入によって、同社は「ある程度のリスクを負い、失敗も経験し、成功を収める余地が生まれ、それでもなお予測不可能な状況を維持できる」と述べた。

レッドフィンは、2013年の売上高が5,000万ドルから1億ドルに達し、黒字​​転換する見込みだと述べた。同社はここ数ヶ月、市場を拡大しており、最近、全国規模のテレビ広告キャンペーンを開始する計画を発表した。