Iphone

アマゾン、燃料費と輸送費を理由にプライム会員料金を99ドルに値上げ

アマゾン、燃料費と輸送費を理由にプライム会員料金を99ドルに値上げ

ジョン・クック

アマゾンプライムAmazonはプライム会員プログラムの価格を年額79ドルから99ドルに値上げします。これは予想通りの措置ですが、Amazonは既に年額119ドルへの値上げを検討していると表明しており、今回の値上げ幅は同社が示唆していた範囲の下限にとどまります。

既存の Amazon Prime 会員は、更新日が 4 月 17 日以降の場合、次回の更新時に年間 99 ドルの料金を支払うことになります。

以下は、Amazon.com がプライム会員に送ったメモの一部です。

燃料費や輸送費が上昇しているにもかかわらず、プライムの価格は9年間据え置かれています。2005年以降、2日間の無料配送が無制限で利用できる商品の数は、100万点から2,000万点以上に増加しました。また、プライムインスタントビデオで4万本以上の映画やテレビ番組を無制限に視聴できるほか、Kindleオーナーライブラリで50万冊以上の書籍を借りられるようになりました。

大学生向けのプライム版であるAmazon Studentの料金は、標準の6ヶ月無料トライアル後、以前は年間39ドルだったが、今後は年間49ドルになる。

この変更は、Amazon.comが、プライム対象商品の配送コストを賄うためにサードパーティの販売業者に価格のつり上げを奨励しているとして集団訴訟に直面している中で行われた。

Amazon Prime 会員は、対象商品の 2 日以内の無料配送のほか、Prime Instant Video へのアクセス、Kindle デバイスで対象電子書籍ライブラリから借りられるなどの特典を受けることができます。

このニュースを受けてAmazon.comの株価は2%以上上昇した。

不明なのは、アマゾンのプライム会員のうちどれだけの人がこの新しい料金体系を受け入れるかであり、3~6カ月後には会員離脱率が15%にまで達する可能性があると推測する人もいる。