Iphone

元マイクロソフトCEOのスティーブ・バルマーがクリッパーズの試合でトランポリンからダンクシュートを決める様子をご覧ください

元マイクロソフトCEOのスティーブ・バルマーがクリッパーズの試合でトランポリンからダンクシュートを決める様子をご覧ください

テイラー・ソパー

彼をエア・バルマーと呼んでください。

ロサンゼルス・クリッパーズは月曜夜、ブルックリン・クリッパーズに105対95で勝利した試合のハーフタイム中に新しいマスコットを公開したが、話題をさらったのは、トランポリンを使って両手ダンクを決めた元マイクロソフトCEOでチームオーナーのスティーブ・バルマーだった。

https://twitter.com/andrewthehan/status/704533762818707456

バルマー氏は2014年にブルームバーグ・ビジネスウィーク誌の表紙に登場した。
バルマー氏は2014年にブルームバーグ・ビジネスウィーク誌の表紙に登場した。

エネルギーを欠かさないバルマー氏の祝福は、ダンクシュートに匹敵するほど素晴らしかった。元IT企業幹部のバルマー氏は、大きな叫び声をあげ、拳を振り上げ、新マスコットを抱きしめた。観客も興奮していた。バルマー氏がダンクシュートを成功させたら、コンバースのシューズが無料でもらえるという特典があったからだ。

2013年に20億ドルでクリッパーズを買収したバルマー氏は、レドモンドのマイクロソフト本社近くの地元スポーツクラブで早朝のバスケットボールの試合に定期的に参加しており、ニューヨーク・タイムズ紙は同氏の優れたシュート力とリバウンド能力について報じている。

先月のCESで、元NBA選手で現在はTNTのバスケットボール解説者を務めるケニー・“ザ・ジェット”・スミス氏にインタビューした際、彼はバルマー氏が「バスケットボールにとって素晴らしい存在」であり、特に「比類なき、並ぶもののない」情熱を持っていると語っていました。今夜のダンクシュートが、昨シーズンに見せたバルマー氏のクレイジーなダンスムーブを上回るかどうかは定かではありませんが、それに近いと言えるでしょう。

クリッパーズの運営に協力する傍ら、現在もマイクロソフトの筆頭株主であるバルマー氏は、自ら「政府向け10-K」と呼ぶプロジェクトにひっそりと取り組んでいる。これは上場企業が証券取引委員会に提出する年次報告書を指し、投資家が企業の業績を評価するためのデータが満載されている。

2014年2月にサティア・ナデラ氏がバルマー氏に代わってCEOに就任して以来、マイクロソフトの株価は34%以上上昇し、本日の終値は50.88ドルとなっている。

クリッパーズはネッツに勝利し、39勝20敗となった。