Vision

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは「マジック:ザ・ギャザリング」のボードゲームを来秋に発売すると発表

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは「マジック:ザ・ギャザリング」のボードゲームを来秋に発売すると発表

トリシア・デュリー

マジック:ザ・ギャザリング 戦略ボードゲーム - 禁輸措置中
マジック:ザ・ギャザリングは今秋ボードゲームとして発売される。

魔法使いの皆さんにビッグニュースです。大人気カードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」がボードゲームとしてもうすぐ登場します。

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストとハズブロは、ドイツで開催中のゲームカンファレンス「2014 Internationale Spieltage(エッセン)」にて、今夜早朝、公式発表を行いました。発表の一環として、ゲームの初公開写真が公開されましたが、それ以外はゲームタイトルさえも明らかにされていません。

マジック:ザ・ギャザリング ストラテジーボードゲーム3 - 禁輸措置中現在わかっていることは、このゲームは2015年秋に発売される予定で、ゲームのキャラクターやストーリーラインの一部が参照されるものの、ボードゲームプレイヤーはカードゲームであるマジックの事前知識を必要としないということです。

そうかもしれないが、それでもこのカードゲームは、このカードゲームの大規模で忠実なファン層の間で最も売れるだろう。マジックは、年間を通して新しいカードを購入することでプレイヤーにコンプリートを奨励するカードゲームなので、ファンがこれをコレクションに加えたがるのは当然だろう。

ボードゲーム版は「戦術的なミニチュアゲーム」と称され、クリアまで25分から45分かかります。プレイヤーはマップをデザインすることで戦場をカスタマイズし、マップ上を動き回る5人の魔法使い(プレインズウォーカー)から1人を選びます。プレイヤーは呪文を唱え、強力な部隊を召喚し、プレインズウォーカーの能力を駆使して敵を出し抜きます。最後のプレインズウォーカーが勝利となります。

マジック:ザ・ギャザリング ストラテジーボードゲーム2 - 禁輸措置中
秋に店頭に並ぶボードゲームがどのようなものになるか、一足先にご紹介します。

このボードゲームは、レントンに拠点を置くウィザーズ・オブ・ザ・コースト社によって開発されました。同社は元々、親会社であるハズブロ社の協力を得てマジック:ザ・ギャザリングを制作していました。このプロジェクトに携わるハズブロ社のチームには、『リスク・レガシー』や『ヒーロースケープ』を開発したメンバーも含まれています。

価格はまだ発表されていないが、このゲームはホビーショップや量販店で広く販売される予定だ。

編集者より:ボードゲームファンの皆様、恒例のGeekWireゲームナイト(カタンの開拓者たちをはじめとする人気ボードゲームをフィーチャー)が11月11日にベルタウンのSpitfireバーで開催されます。お申し込みはこちらから!