Vision

CoCo Communicationsが900万ドルを獲得、軍用モバイルネットワークの構築を目指す

CoCo Communicationsが900万ドルを獲得、軍用モバイルネットワークの構築を目指す

ジョン・クック

CoCo Communications 社は 900 万ドルの新たな資金調達を確定した。シアトルで 10 年の歴史を持つこの企業は、軍隊や緊急対応要員がモバイル メッシュ ネットワークを簡単に構築できるようにする製品の強化に資金を活用する予定だ。

この技術はまだ戦場での実戦配備には至っていないが、ジョン・デフェオCEOは、軍の複数の部門が現在この技術を評価中だと述べた。デフェオCEOは、新たに調達した資金は人員の採用、既存製品への新機能の追加、そして緊急対応要員向けの新サービスの展開に充てられると述べた。

デフェオ氏は、軍事用途において、この技術は情報パケットをより安全に送信できるネットワークの構築に活用できると述べた。例えば、このネットワークにチャット機能を持たせることで、戦場にいる兵士が司令部からリアルタイムの情報を入手できるようになるという。

もう 1 つの例としては、米国沿岸警備隊が船舶に乗り込んで違法物質を捜索する際にネットワークを構築する必要があることが挙げられます。

10年前に設立されたCoCoは、長年苦戦を強いられてきました。しかし、今回の新たな資金注入は、軍とのより大規模な契約獲得を目指す19名の従業員を抱える同社にとって大きな後押しとなります。

USWest NewVector社の携帯電話事業の元責任者であるデフェオ氏は、今回の資金調達ラウンドの投資家名を明かさなかった。しかし、エンジェル投資家が資金を提供したと述べ、これは今回の資金調達額を考えると異例の事態だと述べた。

しかしデフェオ氏は、CoCoは評価と販売サイクルが長いことで知られる軍部に販売するには忍耐力が必要であるという点もあって、珍しいスタートアップ企業だと述べた。

CoCo の仕組みを詳しく見てみましょう。