Vision

アマゾンプライム会員数は2015年に世界で51%増加、米国では47%増加した。

アマゾンプライム会員数は2015年に世界で51%増加、米国では47%増加した。

テイラー・ソパー

アマゾンプライムアマゾンはアナリストの予想よりも速いペースでプライム会員プログラムを拡大している。

シアトルのテック大手は本日発表した四半期決算報告で、2015年に世界中で有料プライム会員が51%増加し、米国では47%増加したと指摘した。

アマゾンのCEOジェフ・ベゾス。
アマゾンのCEOジェフ・ベゾス。

この成長率は、プライム会員数が53パーセント増加した2014年とほぼ一致している。

「成長に大変満足しています」と、アマゾンのブライアン・オルサフスキーCFOは本日、記者との電話会議で述べた。「私たちは、このプログラムの価値を最大限に高め続けることに注力しています。」

今週初め、消費者インテリジェンス・リサーチ・パートナーズ(CIRP)グループは、Amazonの米国プライム会員数が2015年に35%増加したと予測しました。また、米国のプライム会員数は5,400万人に達すると予測しています。Amazonは現在、プライム会員数を正確に公表していませんが、アナリストらは6,000万人から8,000万人と推定しています。

プライム会員数の増加はAmazonにとって大きな課題です。CIRPの報告書によると、会員の平均年間支出額は非会員の600ドルに対して約1,100ドル高くなっています。また、プライム会員はロイヤルティが高い傾向があり、Amazonは1年後も会員の約95%を維持しているとCIRPは7月に発表しました。

「私たちはこのプログラムを素晴らしいものにすることに注力しています」とオルサフスキー氏は述べた。「ご覧の通り、お客様からの反応は良好で、今後Amazonでの支出と交流が増加すると見込んでいます。」

プライム会員は年間99ドルを支払うことで、2日以内の無料配送に加え、同社のビデオストリーミングサブスクリプションサービス、音楽ストリーミング、写真ストレージなどの特典を受けることができます。プライム会員向けの無料2日以内配送の対象となる商品は3,000万点以上あります。

シアトルのテクノロジー大手アマゾンが2015年のホリデーシーズン四半期の利益と収益でアナリストの予想を下回ったことを受け、同社の株価は本日の時間外取引で10%以上下落した。