Watch

ノキアがUniumを買収、メッシュ無線ソフトウェアで家庭内WiFiの速度向上へ

ノキアがUniumを買収、メッシュ無線ソフトウェアで家庭内WiFiの速度向上へ

テイラー・ソパー

Unium CEO マーサ・ベジャール氏。 (マイテル写真)

ノキアは本日、メッシュネットワーク技術を通じて WiFi 速度の向上に貢献するシアトルを拠点とする企業 Unium を買収すると発表した。

フィンランドのテクノロジー大手ノキアは、Uniumのソフトウェアを自社の「エンドツーエンドの家庭全体をカバーするWi-Fiソリューション」に統合する計画です。この買収は、ノキアの新たなWi-Fiサービス拡充の一環です。ノキアは世界中に4,700万台以上の「ホームゲートウェイ」を設置しています。

2002年に設立されたシアトルに拠点を置くUniumは、安全なメッシュネットワークを構築し、デバイスの最適な設置場所を推奨することで、家庭内のWi-Fiの速度が遅い、または繋がらない場所の改善を支援しています。最終的にはトラフィックの経路を変更し、より優れたワイヤレスインターネット接続を提供します。同社は、インターネットサービスプロバイダーや、ホームエンターテイメント、エンタープライズWi-Fi、産業用ネットワークのメーカーに製品のライセンスを提供しています。

取引条件は明らかにされていないが、取引は今四半期中に完了すると予想されている。

「ホームネットワーキング市場は活況を呈しており、家庭全体をカバーするWi-Fiは、この市場を成功させる上で重要な要素です」と、ノキアの固定ネットワーク事業グループ社長であるフェデリコ・ギレン氏は声明で述べています。「今日のWi-Fiソリューションは、スティッキークライアント、干渉、カバレッジギャップ、そして容量不足といった深刻な問題を抱えています。Uniumを搭載したノキアのWi-Fiソリューションは、今日の標準的なメッシュWi-Fiソリューションを凌駕する、比類のないユーザーエクスペリエンスを提供します。」

ユニウムのCEO、マーサ・ベジャー氏は日曜日のLinkedInの投稿でこの取引について次のように書いている。

Uniumチームを心から誇りに思います!シアトルに拠点を置く当社は、現在市場に類を見ないWi-Fiソリューションを開発しました。シンプルでありながらパワフル、そして革新的なソリューションです。CTOのライリー・エラーはエンジニアリングチームと共にこの取り組みを主導し、Wi-Fiネットワークに卓越した利便性をもたらしました。ノキアは顧客中心のソリューションを提供するグローバルリーダーであり、コネクテッドワールドの中核を担っています。ノキアは、お客様とのあらゆる接点をより良くすることで、ユニークで革新的なカスタマーエクスペリエンスの実現に注力しています。Uniumファミリーは、素晴らしい企業であるノキアに加わることを大変嬉しく思っています。Uniumとノキアの両社に心よりお祝い申し上げます。

ユニウムは昨年9月に330万ドルの資金調達を実施しました。当時、同社は21人の従業員を抱え、これまでに6000万ドル以上を調達していました。

私たちはUniumに連絡を取り、この取引についてさらに詳しく調べており、返答があり次第この記事を更新する予定です。

Uniumは当初、適切な無線インフラが整備されていない地域の人々をつなぐ支援を必要としていた国防総省向けに、メッシュネットワークソリューションを開発していました。2013年には、OpenRouteというスピンアウト企業を通じて商用分野に参入しました。OpenRouteは、地上や地下、厚いコンクリートの隙間などで作業する現場作業員のために、より優れた接続とネットワークを求める建設会社にWi-Fiソリューションを提供しています。

それ以来、同社は(旧称Coco Communications)家庭用Wi-Fiソフトウェアをハードウェアメーカーに販売することに注力してきました。同社の技術は、様々な無線チップセット、プロセッサ、オペレーティングシステムで動作します。

一方、ノキアは本日、モバイル・ワールド・コングレスにおいて新たな発表を行い、新型スマートフォンの発表と新たなパートナーシップの構築を行いました。また先週は、スマートシティ・プラットフォームも立ち上げました。

https://youtu.be/nMKEfp26OKY