Watch

ソニーとマイクロソフトがコンソールバンドルの一部としてMadden NFL 16を無料配布

ソニーとマイクロソフトがコンソールバンドルの一部としてMadden NFL 16を無料配布

テイラー・ソパー

Xboxマッデンバンドルまだ PlayStation 4 または Xbox One にアップグレードしておらず、Madden をプレイするのが好きなら、今が購入するのに悪い時期ではありません。

マイクロソフトは先週、「Madden NFL 16」バンドルを発表しました。これは、1TBのXbox One、ヘッドセット、そしてEA Accessの1年間サブスクリプション(月額29ドル)が含まれ、価格は399ドルです。これは、「FIFA 16」や「Forza Motorsport 6」といったゲームを含む他のバンドルと似ています。

これは悪くない取引です。1TBのXbox Oneは単体で399ドルなので、実質的にMaddenを無料で入手できることになります。Microsoftは昨年も同様の取引を提供していましたが、500GBのXbox Oneが付属していました。

ソニーはバンドルセールにはあま​​り積極的ではありませんが、NeoGAFユーザーがGameSpotに広告を投稿したところ、今週PS4向けのMaddenバンドルセールが1週間限定で399ドルで販売されるとのことでした。PS4本体の小売価格は399ドルなので、Maddenは無料で入手できることになります。このセールについてソニーに確認したところ、既に確認済みです。(追記:  GameStopのウェブサイトでは、PS4、Madden NFL 16、Madden NFL 16ガイドがセットになった399ドルのバンドルセールが掲載されています。)(追記2: Amazonも独自のバンドルセールを399ドルで販売しています。)

ソニーはバンドル販売をあまり提供していないものの、先月、新作バットマンゲームが含まれ、399ドル(PS4単体と同じ価格)で販売される『バットマン:アーカム・ナイト』PS4バンドルが「圧倒的な人気」を誇っていると指摘した。

VentureBeatのジェフ・グラブ氏が本日指摘したように、ソニーとマイクロソフトがゲーム機を発売してからわずか2年足らずで、ゲーマー向けに多数のバンドル版が販売されており、その多くは実質的に新作ゲームを無料で収録したものとなっています。グラブ氏が報告したNPDのデータによると、6月のゲーム機販売全体の82%がバンドル版だったことから、これは両社のゲーム機販売増加に寄与していると言えるでしょう。

マッデンといえば、Uberは本日、アプリ経由で乗客にマッデンNFL 16の無料コピーを提供するプロモーションキャンペーンを実施しました。配達の一部は選手(または元選手)自身によって行われました。