
Facebook、四半期売上高が初めて70億ドルを突破、モバイルユーザー数が1日あたり10億人に到達、利益予想を再び上回る
テイラー・ソパー著

Facebookは四半期決算報告で再びアナリストの予想を上回った。
ソーシャルメディア界の巨人であるFacebookは、第3四半期の希薄化前1株当たり利益が前年同期比92%増の1.09ドル、売上高が56%増の70億ドルとなったと発表しました。Facebookの売上高が70億ドルを超えたのは初めてです。純利益は24億ドルで、前年同期比166%増となりました。
アナリストらはフェイスブックが1株当たり利益0.97ドル、売上高69億ドルを計上すると予想していた。
「また好調な四半期でした」と、FacebookのCEO、マーク・ザッカーバーグ氏は声明で述べた。「アプリ全体で動画を最優先にし、10年計画の技術ロードマップの実行を進めています。」
株価は時間外取引でほぼ横ばいでした。 最新情報: 同社の決算発表後、株価は7%下落しました。これは、Facebookがニュースフィードへの広告掲載の減少と他分野への投資により、来年の収益成長が鈍化する可能性があると警告したことが影響している可能性があります。
Facebookの持続的な成長は、ある意味注目に値する。同社は2012年の上場以来、18回の報告書のうち17回で利益予想を上回っている。また、Facebookの収益が前年同期比で50%以上増加しているのは4四半期連続となる。
Facebook第3四半期の収益:
2016年: 70億ドル
2015年: 45億ドル
2014年: 32億ドル
2013年: 20億ドル
2012年: 13億ドル
2011年: 9億5400万ドル— ジョン・アーリッチマン (@JonErlichman) 2016 年 11 月 2 日
月間アクティブユーザー数は17億9000万人(前年同期比16%増)、日間アクティブユーザー数は11億8000万人(前年同期比17%増)に達しました。これは、Facebookの月間アクティブユーザー数の66%が毎日サイトを利用していることを意味します。これは2016年第2四半期と同水準です。
ニューヨーク・タイムズ紙の報道によると、ユーザー数の増加は「ソーシャルメディア企業の通常の軌道を覆す」ものだ。FacebookはかつてTwitterと比較されたこともあったが、現在ではTwitterの6倍のユーザー数を誇る。Facebookのビジネスを脅かす存在とも言われるSnapchatは、1日あたり約1億5000万人のユーザーを抱えている。
Facebookのモバイル事業は好調だ。モバイルの月間アクティブユーザー数は16億6000万人(前年比20%増)、1日あたりアクティブユーザー数は10億9000万人(前年比22%増)に達し、FacebookがモバイルのDAU10億を突破したのは初めてだ。
Facebookモバイル月間アクティブユーザー数(第3四半期)
2016年: 16億6000万
2015年: 13億9000万
2014年: 11億2000万
2013年: 8億7400万
2012年: 6億400万— ジョン・アーリッチマン (@JonErlichman) 2016 年 11 月 2 日
第3四半期のモバイル広告収入は57億ドルとなり、現在Facebookの広告収入全体の84%を占めている。
Facebookにとって、またもや忙しい四半期となった。同社は、CraigslistやOfferUpに対抗するP2Pの地域密着型販売プラットフォーム「Marketplace」を立ち上げた。また、Messengerに暗号化機能を追加した。Facebookは、人種、性別、性的嗜好に基づいて広告主を登録または除外できるセルフサービス型の広告サイトについても批判を浴びている。さらに、ユーザーが目にする「トレンド」ニュースに関するFacebookの編集方針にも問題がある。
Facebookの株価は過去1年間で23%上昇しました。上場以来の株価推移は以下のとおりです。