
チェルシー・クリントンがエクスペディアの取締役に就任
ジョン・クック著

チェルシー・クリントンは、ベルビューに拠点を置くオンライン旅行大手エクスペディアの取締役に就任した。
この発表は本日SECに提出された書類の中で行われ、それによると、ビル・クリントン元大統領とヒラリー・クリントン元上院議員の娘であるクリントン氏は「同社の取締役会に対する標準的な報酬方針と慣行に従って報酬が支払われる」とのことだ。
エクスペディアのCEO、ダラ・コスロシャヒ氏はドナルド・トランプ米大統領に対する最も率直な批判者の一人であり、昨年10月に開催されたGeekWireサミットでは、この億万長者の政治家は国と世界にとって悪影響をもたらすだろうと指摘した。
「トランプ氏が完全に間違っているのは、この世界が我々対彼らだと考えていることだ」とコスロシャヒ氏は述べた。「我々は我々対彼らという世界を信じていない。世界を我々皆が共に生きているものとして見ているのだ」
昨年、エクスペディア会長のバリー・ディラーはトランプ氏の大統領選を「邪悪な奇跡」と呼び、「あの道化師」が米国大統領になれるとは信じられないと述べた。
クリントン氏は現在、クリントン財団の副会長を務め、国際および国内の保健分野の取り組みに携わっています。以前はマッキンゼー・アンド・カンパニー、アベニュー・キャピタル・グループでアソシエイトとして勤務していました。
彼女はまた、Dictionary.com、About.com、The Daily Beast などの Web ベースのビジネスを運営する Barry Diller の持株会社である IAC の取締役も務めています。
エクスペディアはクリントン氏の就任に伴い取締役会の規模を拡大し、14名に増員した。直近の取締役会メンバー4名のうち3名は女性である。
同社はクリントン氏の取締役任命についてコメントを控えた。