Ipad

元aQuantive幹部が、急成長中のオンデマンド倉庫スタートアップ企業FLEXEを率いる

元aQuantive幹部が、急成長中のオンデマンド倉庫スタートアップ企業FLEXEを率いる

テイラー・ソパー

カール・シーブリヒト。
カール・ジーブレヒト。

シアトルのスタートアップ企業は、企業に保管スペースを簡単に見つける方法を提供しながら、倉庫所有者が追加収入を得られるよう支援している。

FLEXEは、元aQuantiveおよびAdReady幹部のカール・シーブレヒト氏が率いる、設立2年の「シェアリングエコノミー」企業です。余剰倉庫スペースを活用しています。同社のプラットフォームは、北米30市場に100以上の倉庫ネットワークを擁し、65万パレットのレンタルスペースを提供しています。

2007年にマイクロソフトに買収されるまで9年間aQuantiveで勤務していたシーブレヒト氏は、倉庫の収容能力が不足したり過剰になったりすることは、今日ではよくある問題だと述べています。実際、彼はまさにこの問題を抱えていたワインアクセサリー卸売業者のCEOと出会ったことをきっかけに、エドモンド・ユエ氏とフランシス・ドゥオン氏と共にFLEXEを設立しました。

「倉庫は、複数年のリース契約で固定容量のブロック単位で提供されますが、彼の事業も含め、多くの事業は成長や季節性によって非常に流動的です」とシーブレヒト氏は説明した。「彼は私たちにFLEXEを立ち上げるよう説得し、その後、私たちの最初の顧客にもなりました。」

フレックス442

追加の保管スペースが必要な企業は、FLEXEのオンデマンド・従量課金制ソフトウェアを利用できます。このソフトウェアは、サイズや期間などの特定の要件に基づいて、最適な倉庫をマッチングします。これは、リース契約に伴う固定費の代替ソリューションとなり、特に限られた期間のみ追加の保管スペースを必要とする小売業者にとって最適です。

写真はShutterstockより。
写真はShutterstockより。

「Amazon Web Servicesがデータセンターの構築と維持にかかる固定費を純粋な変動費に変えたのと同じように、FLEXEは同様の大きなメリットを提供する『サービスとしての倉庫管理』ソリューションを生み出しました」とシーブレヒト氏は述べた。

一方、シーブレヒト氏は、倉庫運営者は稼働率が100%であっても10%であっても毎月同じ賃料を支払うため、「稼働率を高めることでFLEXEを通じて得られる追加収入は、非常に高い利益率になる」と指摘した。

200万ドルを調達し、15人を雇用しているFLEXEは、両者間の取引を管理し、少額の手数料を取って利益を得ている。

シアトルを拠点とする広告スタートアップ企業 AdReady の元 CEO であるシーブレヒト氏は、FLEXE の成長の可能性について楽観的だ。特に、配送時間を短縮したいが、倉庫全体を借りたり、追加の輸送費や配送費を支払ったりしたくない今日の企業にとって、FLEXE の成長は大きな可能性である。

「私たちのビジョンは、世界中の何千もの倉庫パートナーを当社のソフトウェアプラットフォームを通じて繋ぎ、余剰在庫がある際に倉庫サービスを提供してもらうことです」とシーブレヒト氏は述べた。「これにより、企業のサプライチェーンに柔軟性が生まれ、この巨大な市場において計り知れない価値が生み出されるでしょう。」