Iphone

UWのCoMotionが新たなパートナーCurinosとシアトルのフィンテックインキュベーターを再開

UWのCoMotionが新たなパートナーCurinosとシアトルのフィンテックインキュベーターを再開

テイラー・ソパー

ワシントン大学CoMotionの新オフィスの壁には、このプログラムから生まれた285社の企業のロゴがいくつか飾られている。(GeekWire Photo / Lisa Stiffler)

ワシントン大学のフィンテックインキュベーターが復活しました。

ワシントン大学のイノベーション部門CoMotionは火曜日、データインテリジェンス企業Curinosと提携し、新たなフィンテックインキュベーターを立ち上げると発表した。

CoMotionは2018年にBECUと提携し、フィンテックプログラムを開始しました。このプログラムでは、年間4社をホストし、Noonum、Routable、Finclusive、Attunelyなど合計18社のスタートアップを支援しました。このプログラムは2023年に終了しました。

新しいプログラムも同様の構造で、ピッチイベントを経て毎年3~4社が参加します。会場はワシントン大学にあるCoMotion本社となります。

2021年に設立されたニューヨークを拠点とするCurinosは、銀行、金融機関、信用組合、その他の顧客にAIを活用した金融データおよび分析製品を提供しています。シアトルで長年テクノロジーリーダーとして活躍してきたOlly Downs氏は、Curinosの最高技術責任者兼AI責任者です。

新しいインキュベーターに参加するスタートアップ企業は、Curinos 独自のデータ資産にアクセスでき、同社の世界的な金融機関のネットワークにアクセスできることになります。

CoMotionは最近、シアトルのワシントン大学キャンパス内の新ビルに移転しました。このオフィスは大学の技術移転プロセスを担い、研究者によるスタートアップの立ち上げや、その発見に基づく特許取得を支援しています。また、コワーキングスペースの提供や、複数のインキュベーターの運営も行っています。