Iphone

iPhone 5の発売に合わせて、AT&TがシアトルとポートランドでLTEを開始

iPhone 5の発売に合わせて、AT&TがシアトルとポートランドでLTEを開始

トッド・ビショップ

AT&Tは今朝、今週後半に予定しているLTE対応iPhone 5の発売に向け、シアトルとポートランドで4G LTEワイヤレスネットワークを開始したと発表した。

AT&Tネットワークで既にLTE対応デバイスをご利用のユーザーも、今回のアップグレードのメリットを実感していただけるはずです。AT&Tネットワークで既にLTE対応のスマートフォンとタブレットには、Motorola ATRIX HD、Sony Xperia ion、HTC One X、Samsung Focus 2、Nokia Lumia 900、Samsung Galaxy Noteなどがあります。

しばらく前から、この兆候はありました。7月には、AT&Tがサービスをテストしていた際、シアトル地域の特定の場所でAndroidデバイスがLTEを利用できるようになったという話を、AT&Tの顧客から聞きました。

シアトルとポートランドは、AT&Tがここ数日LTEサービスを開始した一連の市場で最新の事例です。AT&TはiPhone 5の発売に先立ち、VerizonのLTEネットワークに追いつこうとしており、既存顧客が競合プロバイダに乗り換えるのを防ごうとしています。

同社によれば、同社のLTEネットワークは、遅延が少なく、スペクトルをより効率的に使用し、3Gよりも最大10倍の速度を提供するという。

今朝、AT&TデバイスでLTEが使えるようになりましたか? コメント欄で、速度の感覚を教えてください。