
技術動向:Puppet社がCMOと取締役を増員、Tableau PRリーダーが退任、その他
カーラ・クールマン著

Tableauのコーポレートコミュニケーション&グローバル広報担当ディレクターであるキーナ・コーリスが、女性が創業したユニコーン企業Guild Educationに入社するため退社します。デンバーに拠点を置くGuild Educationは、企業と提携して従業員に教育関連の福利厚生を提供しています。コーリスは同社の広報およびコーポレートコミュニケーション担当ディレクターに就任します。
「Tableauで素晴らしい経験を積むことができ、本当に幸運でした。その経験をGuildに持ち込めることを大変嬉しく思います。Guildには無限の可能性が秘められていると確信しています」とコーリス氏はGeekWireに語った。「CEO兼共同創設者のレイチェル・カールソン氏と、女性リーダーが多数を占めるGuildの皆さんが長年成し遂げてきたことに、私は畏敬の念を抱いていました。このチームに加わることができ、大変光栄です。」
コーリス氏はTableauで約5年間勤務しました。以前は、バージニア州マクリーンに拠点を置くメリット・グループでディレクターを務めていました。

—ポートランドを拠点とするクラウド自動化企業 Puppet は、Erik Frieberg 氏を最高マーケティング責任者に、また Usermind の CEO である Michel Feaster 氏を新しい取締役に任命したことを発表しました。
フリーバーグ氏はVMware社からPuppet社に移籍しました。VMware社では、クラウド、製品、統合マーケティング担当シニアバイスプレジデントを務めていました。それ以前は、MongoDB社とHP Software社でシニアマーケティングの役職を歴任しました。
シアトルのスタートアップ企業Usermindの共同創業者となる以前、フェスター氏はApptio、HP Software、Mercury Interactiveで役職を歴任しました。Puppetの創業者ルーク・カニーズ氏はかつて、フェスター氏を製品チームの運営に招こうとしたことがあります。

Puppet の CEO であり、VMware 出身の Yvonne Wassenaar 氏は、ブログ投稿でこの新しい機能の追加を歓迎した。
「両リーダーは業界に関する深い専門知識、卓越した実績、そして変化をもたらす情熱を持っています」と彼女は述べています。「また、両名とも長年にわたりPuppetの存在を知り、様々な形で関わってきました。エキサイティングな技術革新が次々と起こる中、ミシェルとエリックの両名が正式にチームに加わり、会社を拡大し、ますますマルチクラウド化が進む世界においてお客様が必要とする場所へと導くには、まさに今が絶好のタイミングです。」
グレッグ・ダドリーがパイク・ストリート・キャピタルにアソシエイトとして入社しました。ダドリーは以前、パートナーズ・グループとゴールドマン・サックスに勤務していました。

2018年に設立されたシアトルのプライベートエクイティファームは、中堅企業市場における成長投資に重点を置いています。成長を続けるポートフォリオには、医療検査会社US BioTekの買収や、アドベンチャー用品メーカーHead Rush Technologiesの過半数株式取得などが含まれています。
—女性創業者連盟(Female Founders Alliance)のCEO、レスリー・フェインザイグ氏が今月、ワシントン州テクノロジー産業協会(WTIA)の理事に就任しました。WTIAはワシントン州のテクノロジー企業を代表する業界団体です。

FFA は 2017 年に社会目的の法人として発足して以来、非公開の Facebook グループとして始まったものが、女性やノンバイナリーの個人が設立した企業の支援を促進することに重点を置く 1,000 人を超える創設者、投資家、パートナーのコミュニティに成長しました。
Feinzaig 氏は TechStars のメンターでもあり、以前は Venture Kits を設立していました。その際に、特に女性が直面する起業の課題を経験したことがきっかけで、FFA を設立するに至りました。