
Google、シアトルの小学3年生のDoodleを毎年恒例のコンテストでワシントン州の優勝者に選出
カート・シュロッサー著

シアトルの小学3年生が描いたカラフルな落書きが、このIT大手のホームページに掲載される可能性のある作品を探すコンテストで、ワシントン州部門のファイナリストに選ばれた。
ニューヨーク市ウォリングフォード地区にあるマクドナルド国際小学校に通う9歳のコリン・マニングさんは、月曜日に学校で、毎年恒例の「Doodle 4 Google」コンテストの州大会ファイナリストに自分の作品が選ばれたと発表され、驚いた。
今年のテーマは「私にインスピレーションを与えるもの」で、ワシントンで何千もの応募作品の中から優勝したマニングさんは、その落書きに「好奇心旺盛な猫」というタイトルを付けた。
「猫が周りの世界に興味津々でありながら、同時に物事を放っておけるところが気に入っています」と、マニングさんは自身の絵について書いています。「ジャンプして、ほぼ必ず足で着地できたらいいのにと思います。」

米国およびその領土全体のK-12生徒を対象としたコンテストは現在、一般投票を受け付けており、K-3、4-5、6-7、8-9、10-12の5つの年齢グループに分かれて応募作品が発表されています。
マニングさんの落書きは、ウェストバージニア州、バージニア州、オレゴン州、ニューヨーク州、ニューハンプシャー州、ワイオミング州、アーカンソー州、インディアナ州、ノースダコタ州の9つの州からK-3年生が応募した作品と競い合うことになる。
投票は5月18日午前0時(太平洋標準時)まで行われます。全国優勝者は 6月8日に発表さ れ、3万ドルの大学奨学金が授与されます。また、学校にはコンピュータラボまたはテクノロジープログラムの設立と改善のための5万ドルのGoogle for Education助成金が支給されます。
