Watch

史上最もクレイジーな基調講演スタント:スカイダイバーとスタントサイクリストがGoogleのメガネを届ける

史上最もクレイジーな基調講演スタント:スカイダイバーとスタントサイクリストがGoogleのメガネを届ける

トッド・ビショップ

 

Google が新しい Nexus 7 タブレットを発表したこと自体は驚きではなかったが、これは確かに驚きだった。

同社の共同創業者セルゲイ・ブリン氏は今朝、Google I/Oカンファレンスのステージに突然登場し、同社の拡張現実グラスを宣伝する大がかりなスタントの司会を務めた。

Google I/O のステージに立つ Google のセルゲイ・ブリン氏とヴィック・ガンドトラ氏。

始まりは、サンフランシスコ上空を飛行船に乗ったスカイダイバーたちが、同社のProject Glassのプロトタイプを装着し、イベント会場であるモスコーニセンターの屋上に着陸する様子をGoogle+ハングアウトで自分たちの視点から披露したことからでした。その後、スタントサイクリストとクライマーがビルの壁をラペリングで降りてきて、プロトタイプを電話会議の会場に届けました。

目的は?どうやら注目を集めるためらしい。プロジェクトリーダーたちは現在、プロジェクト・グラスの技術を、メガネをかけた人々の視点写真とともに実演している。

ステージに戻ってきたブリン氏は、すべてがうまくいったことに興奮していると述べた。そして、Google Glass「Explorer Edition」を発表した。これはI/O参加者限定の予約販売で、一般消費者ではなく開発者向けに提供される。価格は1,500ドルで、来年初めに出荷される予定だ。

こちらは基調講演のビデオですが、スタントは 1 時間 36 分から始まります。

以下はライブストリームのスクリーンショットです。