
マイクロソフトのWindows 10が巨大ベンチマークでWindows 8を追い抜く
ジェームズ・リズリー著
Windows 10は市場シェアでは依然としてWindows 8に後れを取っていますが、マイクロソフトは昨夜、このプラットフォームがゲーマーの間で急速に人気を集めていると発表しました。11月には、Windows 10でのゲームプレイ時間はWindows 8と8.1を合わせた時間を上回りました。
この数字には、Steamゲームなどの従来のPCゲームに加え、Xbox Oneからのストリーミングゲームも含まれます。Microsoftによると、ユーザーはXbox OneからWindows 10デバイスに500万時間以上のゲームプレイをストリーミングしています。
同社はまた、Steam ゲームをプレイするために Windows 10 を使用しているゲーマーの数は Mac と Linux を合わせた数を上回っており、Steam プレイヤー全体の約 30% が Microsoft の最新オペレーティング システムを使用していると主張している。

NetMarketShare の調査によると、Windows 10 は全体的な市場シェアでは依然として Windows XP、7、8.1 に遅れをとっているものの、Windows 8 を上回っています。
マイクロソフトは、ブラックフライデー期間中のXboxの売上が過去最高を記録したというニュースとともに、この数字を発表しました。Xbox One本体の小売販売は、300ドルを切る価格設定もあって、昨年比22%増加しました。
マイクロソフトはまた、先月下位互換性が開始されて以来、Xbox One 所有者が Xbox 360 ゲームを 400 万時間以上プレイしたと発表した。