Watch

ZillowがMortgage Lenders of Americaを買収、第2四半期の売上高は22%増の3億2500万ドルを計上

ZillowがMortgage Lenders of Americaを買収、第2四半期の売上高は22%増の3億2500万ドルを計上

モニカ・ニッケルズバーグ

スペンサー・ラスコフ氏が2016年のZillowプレミアエージェントフォーラムで講演(写真:GeekWire/Kevin Lisota)

Zillowグループは、住宅購入プロセスのさらなる掌握を目指し、Mortgage Lenders of Americaを買収する。シアトルの不動産大手Zillowは、月曜日の第2四半期決算発表でこの買収を発表した。

同社の第2四半期の総収益は3億2,520万ドルで、前年同期比22%増となった。Zillow Groupは、一部費用を除いた1株当たり利益が13セントとなり、アナリスト予想の10セントを上回ったと報告した。

Mortgage Lenders of Americaは、カンザス州オーバーランドパークに本社を置く全米規模の不動産仲介業者です。今回の買収により、同社の従業員300名がZillowグループに加わります。買収の財務条件は非公開です。

今年初め、Zillowはアリゾナ州フェニックスを皮切りに、住宅の直接売買という新たな事業ラインを立ち上げました。Zillowは2018年第2四半期にフェニックスで19軒の住宅を購入しました。住宅ローン会社を買収することで、Zillowは住宅購入プロセスのより多くの段階で顧客にサービスを提供できる体制を整えています。

「当社は、顧客、ブランド、リソースという大きな強みを生かし、垂直的に他の事業に拡大しています」とジロウのスペンサー・ラスコフCEOは同社の第2四半期決算発表で述べた。

Zillowグループは第2四半期の平均月間ユーザー数が1億8,600万人だったと報告した。これはZillow、Trulia、RealEstate.com、StreetEasyなどを含む同社ブランド全体で前年比4パーセントの増加だ。

「今四半期は、Zillowグループの歴史においても大きな節目となりました。住宅事業を立ち上げ、Zillow Offersを通じて2都市の住宅所有者から直接住宅を購入し始めました」とラスコフ氏は声明で述べています。「不動産業界が活況を呈しているこの時期、Zillowグループは、Zillow Offersのような革新的なテクノロジーとサービス、そして本日の発表による住宅ローン組成の可能性など、パートナー企業が変化する消費者の期待に応え、より多くの収益機会を生み出すことに貢献できるよう、開発に注力しています。」