Airpods

自撮りが大流行:英国の報告書によると、女性は1週間のうち最大5時間を撮影に費やしている

自撮りが大流行:英国の報告書によると、女性は1週間のうち最大5時間を撮影に費やしている

モリー・ブラウン

写真はWikipedia/Selfieより
写真はWikipedia/Selfieより

英国からのやや恐ろしい新しい報告によると、若い女性たちは毎週約5時間を自撮りに費やしているという。

キリッ。

ミラー紙が報じているように、「メイクを施し、適切な照明を確保し、完璧なアングルで写真を撮るなど、写真撮影に費やす時間は1日48分にもなり、毎週5時間36分という驚くべき時間になる。」

美容小売ウェブサイトfeelunique.comの委託を受けたこのレポートは、2,000人の女性を対象に調査を実施し、最も自撮り写真が多いのは16歳から25歳の年齢層で、平均自撮り率は1日3枚であることが明らかになりました。この年齢層の女性は、平均して常時150枚以上の自撮り写真をデバイスに保存しています。

面白くて無害に見えるかもしれませんが、実際はそうではありません。他の研究で明らかになっているように、これほど多くの写真を共有し、詮索することは、ナルシシズムを増大させるだけでなく、若い女性の自尊心にも悪影響を及ぼしています。「この調査では、若い世代に『セルフィー・エスティーム』に苦しむ顕著な傾向があることが示されました」とMirror紙の記事は述べています。「ソーシャルメディアでセルフィーに寄せられる『いいね』の数と、自分の容姿への自信を結びつけているのです。」

調査では、自撮り写真を撮る主な理由は「いいね!」の数を増やして自尊心を高めるためだと答えた人が22%に上った。

女性の皆さん、そして自撮りに夢中な男性の皆さん、お化粧や準備、ポーズに時間を費やしていませんか? 学んだり、楽しんだり、何か作ったり、これらはすべて自己肯定感を高めるポジティブなことに使えるはずです。人生は短い。ダックフェイスに負けないで。