Ipad

固定電話の終焉?米国世帯の半分しか有線電話を保有していない

固定電話の終焉?米国世帯の半分しか有線電話を保有していない

フランク・カタラーノ

http://www.statista.com/chart/2072/landline-phones-in-the-united-states/固定電話は、テクノロジーの記憶ブックの中で、カセットテープ、ビデオデッキ、フロッピー ディスクに加わろうとしているのかもしれません。

統計ポータルStatistaによる調査データの新たな分析によると、現在、米国の固定電話回線が利用できる世帯は10世帯中約5世帯にとどまっている。これは、10年前の10世帯中9世帯が有線電話回線を利用できたのと比べて劇的な減少だ。

カーミットこのデータは、2004年から米国疾病予防管理センター(CDC)が2年ごとに実施している全国健康インタビュー調査(National Health Interview Survey)の副産物です。Statistaのデータジャーナリスト、フェリックス・リヒター氏は、「この傾向が現在のペースで続けば(そしてそれが続かないと考える理由はほとんどありませんが)、早ければ今年中にも米国の世帯の大半が固定電話を持たない状態になる可能性がある」と述べています。

同じCDCデータによると、10世帯のうち4世帯以上が携帯電話しか持っていないことが示されており、CDCはさらに詳しく分析して、「18歳から44歳までの成人と18歳未満の子供の半数以上が、ワイヤレスのみの世帯に住んでいた」と述べています。

確かに、私たちが住んでいる世界はインターネットでつながっているのかもしれません。しかし、どうやら携帯電話以外のすべてがそうであるようです。