
アマゾン、自転車通勤の従業員に月額170ドルの福利厚生を提供
カート・シュロッサー著

アマゾンの従業員がシアトル地域のオフィスビルに戻る際、自転車通勤は利益をもたらす可能性がある。同社は木曜日、自転車通勤に優しい福利厚生を追加すると発表した。
アマゾンは、この地域の6万人以上の本社従業員とテクノロジー従業員に対し、通勤にかかる自転車費用を補助するため、月額170ドルを支給する。同社は、より環境に優しいモビリティの推進は、より広範な持続可能性への取り組みの一環であると述べている。また、この福利厚生は、従業員が単独運転の交通手段に代わる交通手段を利用できる都市部キャンパスの建設というアマゾンの取り組みと直接結びついている。
環境への配慮は自転車補助金制度導入のメリットの一つかもしれないが、福利厚生の拡充は、人材獲得をめぐる他社との競争において、アマゾンにとって決してマイナスにはならないだろう。シアトル地域のマイクロソフト、フェイスブック、グーグルといったテック系企業も、自転車関連の福利厚生を提供している。ニューヨーク・タイムズ紙は6月、企業が新規採用者を引きつけ、定着させるために様々な施策を講じていることを報じた。
アマゾンによると、シアトルでは従業員の20%以上が徒歩または自転車で通勤し、さらに50%が公共交通機関または相乗りを利用しているという。同社は既に全従業員に無料の公共交通機関パスを提供している。
数年前、アマゾンはデニー・トライアングル地区の拡張された本社周辺の専用インフラの一部として自転車専用レーンを設置した。
同社のブログ記事によると、自転車給付金は以下のようなさまざまな潜在的な費用をカバーするとのことだ。
- 自転車のリース:従業員は、払い戻しの対象となる月額料金で、電動自転車を含む持ち帰り用自転車をリースできます。
- 自転車シェア:従業員は、ドックレスまたはドック付きの短期のアプリベースのレンタル自転車の費用を経費として計上できます。
- メンテナンス:従業員は毎年2回、無料でチューンアップを受けることができます。Amazonは、従業員が利用できるサービスプロバイダーを社内に派遣します。従業員が独自のサービスをご利用になる場合は、その費用を払い戻します。
- 駐輪場: 従業員は、Amazon の自転車ケージがない公共交通機関やオフィスの駐輪場を利用できます。

シアトルでのこの特典は、アマゾンの駐車場に常時駐車する契約をしていない従業員全員が対象で、補助金は地域の駐車料金と同額となります。ワシントン州ベルビュー、バージニア州アーリントン、テネシー州ナッシュビルなど、アマゾンが成長している他の都市では、駐車料金は異なる場合があります。
アマゾンは、9月7日の週に従業員の大部分がオフィスに戻ると予想しており、最近、リモートワークと対面ワークに関するガイダンスを調整しました。パンデミック後の同社の基本方針は、週3日のオフィス勤務と、週最大2日のリモートワークの選択肢となります。
同社によると、この自転車通勤奨励策は、たとえ週に数日であっても、より環境に配慮した通勤を奨励することを目的としているという。
「二酸化炭素排出量の削減は、都市型で交通の便が良いキャンパスの建設、再生可能エネルギーを使用する建物の設計、従業員が一人乗りの車ではなく公共交通機関を選択しやすいようにすることなど、多面的な取り組みです」と、グローバル不動産・施設担当副社長のジョン・ショットラー氏は声明で述べた。
アマゾンは水曜日に2020年のサステナビリティレポートを発表した。それによると、パンデミック中に売上高が急増する一方で、二酸化炭素排出量も19%増加した。このレポートは、2040年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを達成するというアマゾンの2019年の「気候変動対策誓約」の進捗状況を評価することを目的としている。同社は昨年、売上高1ドルあたりの炭素排出量を測る炭素強度(CO2排出量原単位)を削減した。

シアトル地域におけるアマゾンの競合企業の一部も、二輪車インセンティブに注目している。
- マイクロソフトの従業員は、同社のPerks+プログラムから自転車、用具、メンテナンスなどの自転車関連費用の払い戻しを受けることができます。このプログラムでは、従業員1人あたり1,200ドルが割り当てられ、さまざまなフィットネス関連の目的に使用できます。定期的に自転車通勤をしている人は、自転車の購入、改良、メンテナンス、保管費用として、年間最大240ドルの払い戻しを受けることができます。従業員は地元の自転車店で調整と割引の両方の割引を受けることができます。
- Googleは、対象となる単独運転以外の通勤手段(自転車、徒歩、GBus、公共交通機関、相乗り、バン、バイク、送迎サービス)のいずれかを利用して通勤する従業員に、毎日現金インセンティブを提供しています。この福利厚生はリモートワーク期間中は一時停止されていますが、同社担当者によると、再開を検討しているとのことです。
- Facebookの従業員は、50ドルの通勤手当(交通費)を受け取ることができます。この手当は、自転車の修理サービス、部品、安全アクセサリーの購入など、通勤にかかる自転車関連の費用に充てることができます。また、オンラインおよび対面式の自転車トレーニングクリニック、機器に関する相談、ルートプランニングワークショップも開催しています。従業員は、年間最大720ドルのウェルネス手当を、特定の自転車の購入、長期レンタル、さらには自転車レースへの参加費に充てることができます。
カスケード・バイシクル・クラブは、アマゾンのこの措置に敬意を表したと述べた。
同クラブのタマラ・シュマウツ会長は声明で、「シアトルおよび全米において、交通機関は二酸化炭素排出の主な原因となっている。そのため、我々は二酸化炭素排出量の削減、大気質の改善、交通渋滞の緩和、そして健康とウェルネスの向上に努めており、より多くの雇用主に同様の取り組みを奨励する」と述べた。